ஐ煎り黒豆deお粥さんஐ 小正月にも♪

rie-tin
rie-tin @r8686

香ばしく煎った黒豆のお粥です^^♪下準備不要、炊飯器で簡単に作れます♪(1月15日)小正月の小豆粥の代わりにもどうぞ♪

このレシピの生い立ち
1/15日は小正月…小豆粥を作りたかったけど…黒豆が残ってたので、代用で作りました(笑♪

ஐ煎り黒豆deお粥さんஐ 小正月にも♪

香ばしく煎った黒豆のお粥です^^♪下準備不要、炊飯器で簡単に作れます♪(1月15日)小正月の小豆粥の代わりにもどうぞ♪

このレシピの生い立ち
1/15日は小正月…小豆粥を作りたかったけど…黒豆が残ってたので、代用で作りました(笑♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分(お茶碗で4~5膳くらい)
  1. お米 1合
  2. 黒豆 30g
  3.   1200cc
  4.  塩(天然塩で) 小さじ1

作り方

  1. 1

    お米を洗って、炊飯釜に入れ、分量の水で20分以上浸水させておく♪

  2. 2

    黒豆は洗って、水気があるまま、フライパンで乾煎りする♪
    中火で4~5分
    香ばしい香りがして皮が裂けて少し色付くまで煎る♪

  3. 3

    [1]浸水させたお米に、★塩を加えて良く混ぜて、[2]を加える♪
    炊飯器のお粥モードでスイッチon♪

  4. 4

    炊き上がりました♪
    軽く混ぜて、完成です♪

  5. 5

    器に盛り付けて、熱々をどうぞ^^♪

  6. 6

    お鍋で炊きたい時
    レシピID:17837756
    「さつま芋のお粥さん」に炊き方あり♪ご参考に

  7. 7

    姉妹レシピ「黒豆ご飯」もどうぞ♪
    レシピID:18579397

  8. 8

    圧力鍋で簡単「黒豆煮」も是非♪
    レシピID:19482674

コツ・ポイント

黒豆は煎り過ぎると、焦げて苦くなるので、気を付けて下さい♪煎った後にフライパンに放置しておくと余熱で焦げるので、すぐに炊飯器へ入れるorお皿などに取り出して下さいね♪
さらっとした出来上がりです♪ねっとりがお好きな方はお水を減らして下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rie-tin
rie-tin @r8686
に公開
愛を込めて…♡ 簡単で美味しくて気分上がるお料理を探求中です♪両親が届けてくれる家庭菜園のお野菜を有難く頂戴してお料理をしてます♪cookpad本・Yahoo!掲載など、ご注目頂いたレシピを「★スポットライト」に集めてます♪ よかったら覗いてみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ