簡単☆大根のピカタ☆

oharumin
oharumin @cook_40053336

大根を使ったヘルシーピカタ
レンジで簡単に下味をつけるので
パパッとおつまみになる一品ですが
子供も大好きメニューです。
このレシピの生い立ち
大根の美味しい季節の定番おつまみです。

簡単☆大根のピカタ☆

大根を使ったヘルシーピカタ
レンジで簡単に下味をつけるので
パパッとおつまみになる一品ですが
子供も大好きメニューです。
このレシピの生い立ち
大根の美味しい季節の定番おつまみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 3㎝
  2. ◎下味
  3. ◎塩 小1/4弱
  4. ◎コンソメ(顆粒) 小1/3弱
  5. 胡椒(粗びき使用) 少々
  6. ○衣
  7. 粉チーズ 大1と1/2
  8. 小麦粉 大1と1/2
  9. ○卵 1個
  10. ○パセリ(乾燥) 小1/2
  11. オリーブオイル 大1弱

作り方

  1. 1

    大根は皮を綺麗に洗って皮ごと5ミリ幅の半月に切り、◎の下味を全体に馴染ませラップをしてレンジでチンします。

  2. 2

    5分レンジを掛けますが、間に一度裏返します。

  3. 3

    大根の水気をペーパーでしっかり取り胡椒を振ります。

  4. 4

    小麦粉と粉チーズをしっかり混ぜます。

  5. 5

    溶き卵にパセリを混ぜて置きます。大根に(4)をしっかり付け卵に両面つけ、フライパンを温め。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを敷き中火で両面キツネ色になるまで焼き完成です。ケチャップをつけて召し上がって下さい。

コツ・ポイント

下味のコンソメや塩加減はお好みで減らして下さってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ