蕪の鶏そぼろあんかけ♪

ひーちゃんちゃん♪
ひーちゃんちゃん♪ @cook_40070434

家にある物で作りました!
このレシピの生い立ち
白だしメインの和風な仕上がりにしてみました!

蕪の鶏そぼろあんかけ♪

家にある物で作りました!
このレシピの生い立ち
白だしメインの和風な仕上がりにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. 鶏挽き肉 200g
  2. 大きいの1個
  3. 白だし 大さじ2
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. 100cc
  6. 水解き片栗粉 小さじ1~お好みで

作り方

  1. 1

    蕪の皮を剥いて水にさらす。

  2. 2

    鍋に鶏ミンチと水を入れて掻き回してから沸騰させる。

  3. 3

    強火で煮込むと灰汁が中心に集まるので取り除いて白だしとめんつゆを入れて味をみる。
    (煮込みと灰汁取りで約5分ぐらい!)

  4. 4

    灰汁が出なくなって蕪に爪楊枝がスッと刺さったら火を止めて水解き片栗粉を入れてとろみを付けて蓋をして10分ぐらい蒸らす。

  5. 5

    食べる前に全体をゆっくり掻き回しながら温めて出来上がり♪
    お好みで薬味ネギを!

コツ・ポイント

★蕪はすぐに火が通るので蒸らすだけで十分です!
★白だしは大さじ1を入れてから味を見ながら濃さを調節して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひーちゃんちゃん♪
に公開
初めて投稿(。>д<)2015.1月試行錯誤しながら作って行きたいと思います!簡単に出来る可愛い、美味しい料理を目指してっ♪
もっと読む

似たレシピ