作り方
- 1
小さ目の鍋にひろうすを入れ、水をひろうすがかぶる位入れて15分位煮る。
- 2
絹さやのすじを取っておく。
- 3
お湯を捨て、だし汁をひろうすがかぶる位いれ、酒、砂糖、みりんを入れて中火で5分位煮る。
- 4
3に薄口しょうゆを入れ、味の素少々を入れ、追いがつををする。(だしパックにだしがつをを入れ、鍋にいれて煮る。)
- 5
中火で5分位煮て、火を止める。ひろうすを一旦取り出す。鍋を火にかけ沸騰したら、絹さやを入れ、煮る。
- 6
絹さやが濃い緑になれば出来上がり。
鍋にひろうすを戻して冷ます。
コツ・ポイント
冷めていく内に味が浸みていきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
めざせ京都の味!なすとがんもの炊いたん。 めざせ京都の味!なすとがんもの炊いたん。
京都のおばんざいが大好き♪自分でも作れるようになりたーい!シリーズ2。じゅわっと甘めのがんもの含め煮に初挑戦! おけろり -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20401840