鶏じゃがと大蒜味噌バター

渚凪ポン〆ジュース
渚凪ポン〆ジュース @cook_40062172

お酒のおつまみでも(‾∇‾=ノ
お弁当のおかずでも(‾∇‾=ノ
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに1品欲しくて・・・
よくある味付けですが(。・ω・。)

鶏じゃがと大蒜味噌バター

お酒のおつまみでも(‾∇‾=ノ
お弁当のおかずでも(‾∇‾=ノ
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに1品欲しくて・・・
よくある味付けですが(。・ω・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 約200g
  2. じゃがいも 約100g
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. 大蒜味噌バターソース
  6. 味噌 小さじ1
  7. バター 大さじ1
  8. 残り汁 ?cc
  9. オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉とじゃがいもは、一口サイズに切っておきます。

  2. 2

    にんにくは、みじん切りにします。

  3. 3

    温めたフライパンに、オリーブオイルを入れ、にんにくを炒めます。

  4. 4

    にんにくが少し焦げてきたら、じゃがいもを加え炒めます。

  5. 5

    じゃがいもに焼き色が少し付いたら、鶏肉を加えます。

  6. 6

    じゃがいもを、爪楊枝等でさして好みの柔らかさになるまで炒めてください。

  7. 7

    6で炒めたものを、一旦お皿に盛りつけておいてください。

  8. 8

    (ソース作り)
    バターをレンジで温めて溶かします。500wで30秒くらい。
    バターが溶けたら、味噌を入れ混ぜます。

  9. 9

    (ソース作り)
    6の残り汁に、
    8とオイスターソースを入れて、
    煮ます。

  10. 10

    (ソース作り)
    写真のようなソースが出来る筈。

  11. 11

    7で盛りつけたところに、10のソースを回しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

こんがり焼きましょう!!
じゃがいもの面取りは忘れずに。

鶏肉とじゃがいもを炒めたあとの
残り汁も使います(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
渚凪ポン〆ジュース
に公開
徳島県在住 香川県出身社会人1年目♂(2016年1月時点)特技:料理趣味:お菓子作りなどなどfacebookでごはん日記に載せれなかった写真を公開していますhttps://www.facebook.com/gerumanum
もっと読む

似たレシピ