♢白菜と鶏だんごのコンソメスープ♢

naccchang @cook_40106916
煮る前に炒めてコクと香ばしさアップ!
鍋の残り具材で出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたレシピ♥
寒い冬に石油ストーブの上でコトコト煮ていました。
鍋の半端な残りを活用して出来ちゃいます!
作り方
- 1
白菜はざく切り、ベーコンは食べやすい大きさに切る
- 2
鍋に油を熱し白菜、ベーコンを炒めてしんなりしてきたら水、コンソメ、鶏だんごを加える
- 3
白菜が柔らかくなるまで煮たら、塩こしょう、しょうゆで味をととのえて出来上がり
コツ・ポイント
鶏だんごは作ったものでも、買ったものでも
ベーコンの塩気があるので塩こしょう、しょうゆはお好みで
似たレシピ
-
-
-
-
鶏団子とキャベツのコンソメスープ 鶏団子とキャベツのコンソメスープ
キャベツ愛好家にはたまらん一品。知ってる?鶏団子って作らなくても普通に売ってるんだって。でも手作りのほうが愛があるよね もりもりくすのき -
-
-
-
土鍋で!冷凍鶏団子と野菜のコンソメスープ 土鍋で!冷凍鶏団子と野菜のコンソメスープ
アレコレ入れたくなるコンソメスープですが、あえて5種類で作ります!!土鍋のグツグツ♪で朝から食卓を温めます(*^^*) ♬ディノ -
-
-
やわらか鶏だんごのコンソメスープ やわらか鶏だんごのコンソメスープ
たっぷりの野菜と肉だんごの入ったスープで、メインにもなる一品です。寒い日の朝に食べれば、体が温まるメニューです。 あいち健康チャレンジ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402159