持続効果♪2回戦ok♪クジラお刺身ユッケ

∽∽漆黒料理館∽∽
∽∽漆黒料理館∽∽ @cook_40094398

クジラってすごくない?
だって呼吸止めて深海に潜ったり、ごはん食べなくても泳ぎ続けるんだよぉ
これ食べちゃえば不老不死?
このレシピの生い立ち
クジラには抗疲労効果成分「バレニン」が含まれています。
紹介文で書いた「不老不死」はありませんが、耐久力・持続力のアップや精神疲労にも効力があるそうです。
鯨肉は見かけは黒っぽくて美味しそうではありませんが、意外と癖がなくヘルシーですよぉ

持続効果♪2回戦ok♪クジラお刺身ユッケ

クジラってすごくない?
だって呼吸止めて深海に潜ったり、ごはん食べなくても泳ぎ続けるんだよぉ
これ食べちゃえば不老不死?
このレシピの生い立ち
クジラには抗疲労効果成分「バレニン」が含まれています。
紹介文で書いた「不老不死」はありませんが、耐久力・持続力のアップや精神疲労にも効力があるそうです。
鯨肉は見かけは黒っぽくて美味しそうではありませんが、意外と癖がなくヘルシーですよぉ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップル
  1. 刺身用クジラ 1柵
  2. 大葉 2枚
  3. バジルの葉 4枚程
  4. ニンニク 2片
  5. 大根 少々
  6. 胡麻 少々
  7. 醤油 20cc
  8. みりん 20cc
  9. ポン酢 20cc

作り方

  1. 1

    大葉・バジルをみじん切りにします

  2. 2

    ニンニクをすりおろします

  3. 3

    大根をすりおろします

  4. 4

    醤油・みりん・ポン酢を混ぜてタレを作ります。
    時短するなら甘口の焼き肉のおろしタレとポン酢でもおっけーだよ

  5. 5

    タレに大葉・バジル・にんにく・おろし・ゴマを混ぜます

  6. 6

    クジラのお刺身を切ります。
    一口で食べれるように、5cm以内にしましょう

  7. 7

    すべての食材を混ぜ合わせます

  8. 8

    器に盛りつけましょう。
    ユッケの用にお肉を盛ってつけだれにしても美味しいですよ

コツ・ポイント

甘辛にして、香味野菜でクジラの肉をまろやかにしましょう。
牛肉よりも癖がないですよ。

そうそう、クジラの肉は色が悪く思われがちですが、酸素をあてると真っ赤になってきます
切って少しおくと色合いがきれいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
∽∽漆黒料理館∽∽
に公開
ちょぃっとエッチぃなキッチンだよぉ〜いっぱい覗いてくださぁいまし(⌒-⌒; )カレやオジサマに喜んで頂けそうなお料理いっぱい♪ を目指しますねつくレポで効果を教えてくださいね♪みぃ〜んな 元気になぁ〜〜れ (#‾ー‾#)
もっと読む

似たレシピ