
作り方
- 1
大根を食べたいだけ千切りします
(大きめでも大丈夫、食感が出ます) - 2
1の大根に水とだしの素をいれて炊く
(水は大根が隠れるくらい) - 3
2の味見をして、塩と醤油で味を整える
(醤油は少なめにして、味が薄い時にはだしの素と塩を足す) - 4
味が整ったら豆腐を手で潰していれ、温まったら召し上がれ!
コツ・ポイント
醤油を入れすぎると赤くなって見た目が悪いので、出来たら塩で味を整えてください。
もしも作りすぎて余ったら、豚汁の具材と味噌を足して、翌日のリメイクも可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あっさりポカポカ!大根と玉ねぎの煮物 あっさりポカポカ!大根と玉ねぎの煮物
早く作れて、あっさりめで汁まで飲める煮物(?)です!鍋とかに近いですね!しょうがとだしが効いてて、あったまります! JKのえだまめ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402590