基本の味噌汁〜豆腐と油揚げとねぎ〜

みぽりんクックママ
みぽりんクックママ @cook_40129085

簡単に出来る基本のお味噌汁。汁物を一品という時にすぐ作れます。
2018、7、31「基本のレシピ」本に掲載!ありがとう〜
このレシピの生い立ち
自炊しだした学生の頃から、味噌汁といえばコレでした。

基本の味噌汁〜豆腐と油揚げとねぎ〜

簡単に出来る基本のお味噌汁。汁物を一品という時にすぐ作れます。
2018、7、31「基本のレシピ」本に掲載!ありがとう〜
このレシピの生い立ち
自炊しだした学生の頃から、味噌汁といえばコレでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豆腐 1パック
  2. 油揚げ 1枚
  3. ねぎ 1本
  4. ●水 700cc
  5. ●煮干し 6匹の人数分
  6. ●味噌 玉じゃくし3分の2

作り方

  1. 1

    鍋に水と煮干しを入れて中火にかける。沸騰したら弱火にして10分くらい煮てだしをとる。

  2. 2

    油揚げを短冊切りにする。

  3. 3

    豆腐をさいの目切りにする。

  4. 4

    だしがとれたら煮干しを取り出す。

  5. 5

    豆腐と油揚げを入れ、中火で煮る。沸騰したら弱火にする。

  6. 6

    ねぎをみじん切りにする。

  7. 7

    味噌を玉じゃくしでときながら入れる。

  8. 8

    ねぎを入れて火を止める。

コツ・ポイント

ねぎはお好みでお椀に入れてから上にかけてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぽりんクックママ
に公開
最近、料理に目覚めた遅咲きのクックママです。簡単、便利、美味しい料理を目指して日夜奮闘中!?
もっと読む

似たレシピ