キンパ(韓国風のり巻き)節分にも♪

和みの食卓★流山市 @cook_40129158
我が家の節分は毎年キンパ!酢飯を作らなくて楽チン&みりん醤油で甘辛なお肉で満足度も高いですよ★
このレシピの生い立ち
美味しいけど、買うと高いキンパ。お腹いっぱい食べたくて。
担当:WaCreation 佐藤恵美
キンパ(韓国風のり巻き)節分にも♪
我が家の節分は毎年キンパ!酢飯を作らなくて楽チン&みりん醤油で甘辛なお肉で満足度も高いですよ★
このレシピの生い立ち
美味しいけど、買うと高いキンパ。お腹いっぱい食べたくて。
担当:WaCreation 佐藤恵美
作り方
- 1
ごはんに塩小さじ1/2、すりゴマ小さじ2を混ぜます。
- 2
卵は塩を少々入れて溶き、ごま油を温めたフライパンで薄焼き卵にします。
棒状に切ります。 - 3
人参はせん切りにし、①のフライパンで炒め、塩、すりゴマを加えて器に取り出します。
- 4
ほうれん草は茹で、ごま油、塩、すりゴマを加えて混ぜます。
- 5
牛肉は細切りにし、(挽肉ならそのまま)
②のフライパンで炒めます。余分な脂を拭き取り、しょうゆ、みりんを加えます。 - 6
ラップに韓国のりをおき、ごはんを広げます。奥側の数cmはあけておきます。
具を並べてしっかりと巻きます。 - 7
8等分に切って器に盛ります。
- 8
野菜は何でもOK!
キムチやたくあん、カニカマ、魚肉ソーセージ、キュウリなどを入れても美味しいです。
コツ・ポイント
ごはんに塩とすりゴマを混ぜておく事で、味が決まりやすいです。
ごはんは端までしっかりと広げ、巻く時は、ギュッと!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
韓国焼肉海苔巻き プルコギキムパプ 韓国焼肉海苔巻き プルコギキムパプ
食欲の無いときにもお弁当にもピッタリです♪中に入れる物でいろいろな味を味わえます^^我が家では、節分の時もキムパプです☆ あんじあんじ -
韓国風海苔巻“キムパプ” 恵方巻にも! 韓国風海苔巻“キムパプ” 恵方巻にも!
魚肉ソーセージとナムルが色鮮やかな韓国風海苔巻です。甘い海苔巻が苦手な方にもおすすめです。節分の日の恵方巻きにもぜひ! komamagokko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402814