野菜のうまうま三色炒め

こみーな @cook_40113692
こどもの好きなステーキペッパーの味付けで美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
いんげんを買ってきても中々消費できないので、茹でて炒めてみたのが始まりです。こどもの大好きなじゃが芋とステーキペッパーの組み合わせで作ってみたら好評でした。
野菜のうまうま三色炒め
こどもの好きなステーキペッパーの味付けで美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
いんげんを買ってきても中々消費できないので、茹でて炒めてみたのが始まりです。こどもの大好きなじゃが芋とステーキペッパーの組み合わせで作ってみたら好評でした。
作り方
- 1
いんげんを3センチ位に切り、人参じゃが芋もいんげんと同じ位の大きさに切りそろえる。
- 2
いんげんと人参は茹で、柔らかくなったらザルに上げておく。
- 3
じゃが芋はレンジ600wで2分ほど温める。半透明になっていればOK!
- 4
フライパンに油を入れてじゃが芋を炒める。
火が通っているのであまり混ぜずにカリカリに焼くのがポイントです。 - 5
いんげんと人参を入れて更に炒め、ステーキペッパーで味付け。私はしっかり目に味付けします。
- 6
ステーキペッパーが無ければ塩胡椒でもOKですよ。
- 7
最後に醤油をぐるっとかけて入れ完成です。
- 8
我が家はバターが苦手な人がいるので入れませんがバターを10g入れるとグッと美味しくなりますよ。オススメです。
コツ・ポイント
バターを入れるのがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
三色野菜と挽肉の焦がし醤油炒め 三色野菜と挽肉の焦がし醤油炒め
香ばしい焦がし醤油が野菜の旨味を引き立てます♪人参の橙とピーマンの緑で彩りプラス☆肉の旨味が野菜に染みてご飯が進みます♪ Miquit@ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402924