ずりとニンニクの芽の炒め物マヨバージョン

杏里mama @cook_40093590
おつまみにも!!おかずにも!!両方イケる━(゚∀゚)━!
このレシピの生い立ち
醤油味をアレンジして作ってみました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
作り方
- 1
砂ずりを小さめに切る。人差し指の爪くらいの大きさぐらい。その方が子供も食べやすい♪ニンニクの芽は一本を5等分くらいに。
- 2
ごま油で炒め、塩コショウし火が通れば醤油とマヨネーズを入れ軽く炒めたら完成!!
- 3
ニンニク醤油バージョンも美味しいだなー!!私はいつも1パックを半分にし醤油とマヨのを二種類作りますヽ(*´v`*)
- 4
自家製にんにく醤油がおススメ!
レシピID19624255 - 5
ニンニク醤油バージョン→ID20065730
- 6
伊織mummyさんが鶏肉でアレンジしてくださいました♪美味しそう!ありがとう!
コツ・ポイント
コツなし簡単だよー( ´ ▽ ` )ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
にんにくの芽と豚肉のだしマヨ炒め! にんにくの芽と豚肉のだしマヨ炒め!
♡2020"7.19話題入り♡有難う!和風だしとマヨ醤油が合う~七味でピリッとした味が、おかずにも、肴にもぴったりです! カレンガール -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20403115