取り分け離乳食☆ロールチキンキャベツ☆

離乳食後期、完了期、幼児食に☆鶏肉をそのまま包むことで、タネを作る手間が省けるし美味しいです♡余った粉ミルクの消費にも☆
このレシピの生い立ち
せっかく綺麗なキャベツがある。けどロールキャベツはめんどくさい。。離乳食も作らなきゃ。。はぁ~~(´TωT`)あ、冷蔵庫に鶏肉あったな。鶏肉包んじゃお♪粉ミルク余っとるしクリーム煮にしちゃお☆ついでに娘の離乳食も作るぞー!····という流れ
取り分け離乳食☆ロールチキンキャベツ☆
離乳食後期、完了期、幼児食に☆鶏肉をそのまま包むことで、タネを作る手間が省けるし美味しいです♡余った粉ミルクの消費にも☆
このレシピの生い立ち
せっかく綺麗なキャベツがある。けどロールキャベツはめんどくさい。。離乳食も作らなきゃ。。はぁ~~(´TωT`)あ、冷蔵庫に鶏肉あったな。鶏肉包んじゃお♪粉ミルク余っとるしクリーム煮にしちゃお☆ついでに娘の離乳食も作るぞー!····という流れ
作り方
- 1
キャベツはよく洗い、耐熱ボウルかお皿に入れてラップをして3分から4分チンします。
- 2
鶏肉は8等分します。
6つ→大人用(塩コショウします)
1つ→ベビー用
1つ→つまみ食い用w - 3
ロールキャベツと同じ要領で鶏肉を包みつまようじで止めます。
塩コショウなしのベビー用は分かりやすいように、ピックで☆ - 4
400CCの水、きのこ、ミックスベジタブルを入れ、アルミホイルをかぶせ鶏肉に火が通るまでコトコト煮ます。
- 5
キャベツが柔らかくなるまで十分煮たら、粉ミルクを加えて溶かします。
粉ミルクがなければこのままでもOK! - 6
ここでベビー用を取り分けます!
- 7
取り分けたら、大人用をコンソメ、塩コショウで味をつけて完成☆
コンソメと塩コショウの分量はお好みで調節してください。 - 8
幼児食はそのまま出してもOK!
1歳なりたての娘用は、食べやすいようにキッチンバサミで細かく切り、とろみを付けました。
コツ・ポイント
粉ミルクはなくてもいけるし牛乳でもOKです!
キノコやミックスベジタブルじゃなくてお好みの具材でOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食後期〜幼児食★ミックスベジで卵焼き 離乳食後期〜幼児食★ミックスベジで卵焼き
カラフルな野菜入りの卵焼きで、子供も喜んで食べてくれます♡苦手な野菜も食べられるかも!?離乳食後期・完了期・幼児食に☆ ☆ひぐま☆ -
-
和風あんかけ♡離乳食後期〜大人、冷凍OK 和風あんかけ♡離乳食後期〜大人、冷凍OK
離乳食後期完了期幼児食、子どもと一緒に大人もどうぞ ♪ よく小分けにして冷凍保存してます!あんかけ丼やお弁当にも是非 ☻ ♡みっぽ -
-
-
✳︎離乳食☆スープストック✳︎〜洋風編〜 ✳︎離乳食☆スープストック✳︎〜洋風編〜
離乳食後期〜完了期、幼児食まで 我が家で、やっているスーブストック。和風編と合わせれば、アレンジ次第で一週間乗り切れます☆KANA-08☆
その他のレシピ
- ☆カルボナーラ風ドリア☆
- 子供が喜ぶ♪鮭ちりめんおにぎり
- 厚切りベーコンで旨味濃縮ジャーマンポテト
- 冷凍里芋とささがきごぼう水煮で簡単豚汁〜
- ベーコンと豆苗のニンニク炒め♪
- Garlic Parmesan Chicken Thighs
- Cream of chicken noodle over mashed potatoes#mycookbook
- Broccoli, Rice, & Ham Hotdish (Gluten/Dairy Free)
- BBQ country style ribs in the Ninja foodie
- Roasted butternut squash & brussel sprout salad