こんにゃく麺で、蕪としらすのスパゲティー

トレテスのこんにゃく
トレテスのこんにゃく @cook_40286504

パスタ麺を使わずに、こんにゃく麺でヘルシーに。一食320kcalです。
このレシピの生い立ち
旬の蕪を使って、ヘルシーパスタはいかがですか? こんにゃく麺なので、とてもヘルシー。食べ過ぎた翌日のヘルシーランチにも。

こんにゃく麺で、蕪としらすのスパゲティー

パスタ麺を使わずに、こんにゃく麺でヘルシーに。一食320kcalです。
このレシピの生い立ち
旬の蕪を使って、ヘルシーパスタはいかがですか? こんにゃく麺なので、とてもヘルシー。食べ過ぎた翌日のヘルシーランチにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 2個
  2. にんにく 少々
  3. たまねぎ 1/2個
  4. こんにゃく麺 2袋(180g×2)
  5. しょうゆ 小さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. こしょう 少々
  8. 大葉 10枚
  9. しょうが 少々
  10. しらす 60g
  11. 唐辛子 少々
  12. 白ワイン 90cc
  13. 少々

作り方

  1. 1

    蕪は皮を剥き、3mmの厚さに切る。大葉は千切りに、にんにく、しょうがはみじん切りに、たまねぎは薄切りにする。

  2. 2

    大葉、しらすは最後に飾る用に少量ずつ別容器に分けておく。

  3. 3

    こんにゃく麺はざるにあけ、水気を切る。別鍋にお湯を沸騰させ、30秒ほど湯通しする。ざるにあけて、お湯を切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをしき、にんにく、しょうが、輪切りにした唐辛子を炒める。香りが出たら蕪とたまねぎを加え炒める。

  5. 5

    たまねぎが透明に透き通ってきたら、しらす、こんにゃく麺を加える。白ワイン、しょうゆを加えて全体をよく炒める。

  6. 6

    塩気が足りないようだったら塩少々で味付けをする。大葉を加え和える器に盛り、飾り用のしらす、大葉を散らし、こしょうをふる。

コツ・ポイント

小麦粉麺のかわりに、こんにゃく麺を使って、カロリーカット。食べ応えが欲しい方は、蕪の量を増やしたり、大根や人参など、他の根菜を加えてボリュームアップ。その際、味見をしながら少しだけ塩を増やしてみてくださいね。白ワインがなければ、料理酒でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トレテスのこんにゃく
に公開
ローカロリーで食物繊維たっぷり! ヘルシーでダイエットにもぴったりの『こんにゃく』を使った、美味しいレシピを紹介します。乾燥糸こんにゃく「ぷるんぷあん」、乾燥粒こんにゃく「粒こんきらり」、「トレテスの生こんにゃく麺」、「おいしく自家製パンが焼ける粉」などの、こんにゃく食品の販売、オーガニック食材の輸入販売の会社『トレテス』のページです。トレテスのHP http://tretes.co.jp/
もっと読む

似たレシピ