大根と海老の豆腐あんかけ

クズっち @cook_40161153
具だくさんの食べるあんかけをかけた
温かいお豆腐レシピです。
このレシピの生い立ち
あと一品!冷蔵庫にあるもので作りました☆
大根のカクカクした感じがボリューミーで、
満足感を与えてくれますよ♪♪冷凍海老ですが、入れることで少したれに風味がついて入れるといいかもです☆
作り方
- 1
大根は皮をむいて、5ミリ角に切ります。海老も同じくらいの大きさになるよう細かくきざみます。ネギも同じく切ります。
- 2
鍋につゆと水、1の具材を入れ煮立ったら中火で5~10分ほど煮ます。(大根を好きな固さにしてください)
- 3
片栗粉を同量の水でとき、2にいれすきなとろみ加減にします。
- 4
豆腐は半分にきり、ペーパーにくるみ、レンジ600wで2分を目安に温ためます。(温たかくなればok)
- 5
4をお皿にもり、3をかけてできあがり!
コツ・ポイント
豆腐は、お湯にかけて温ためてもいいと思います。 味加減もお好みでどうぞ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20404265