簡単♪塩糀のたっぷりひじき炊き込みごはん

古町糀製造所 @furumachi_kouji
炊飯器で簡単美味しい炊き込みごはんです。塩糀が優しい味にしてくれます。^ ^
このレシピの生い立ち
お弁当にいれても美味しいです。具沢山で食べ応えがあります。(古町本店 小関)
簡単♪塩糀のたっぷりひじき炊き込みごはん
炊飯器で簡単美味しい炊き込みごはんです。塩糀が優しい味にしてくれます。^ ^
このレシピの生い立ち
お弁当にいれても美味しいです。具沢山で食べ応えがあります。(古町本店 小関)
作り方
- 1
米をとぎ、30分ほど水に浸透させザルにあけておく。
- 2
ひじきはぬるま湯で戻し、油揚げは熱湯で余分な油を流しておく。しめじは、石づきを切り落としほぐしてよく洗っておく。
- 3
油揚げは短冊切りにし具材を揃えておく。
- 4
【1】と出し汁、【3】の具材、★をすべて炊飯器にいれ、味が均等になるよう軽く混ぜる。(塩糀がだまにならないようにする)
- 5
あとは、自宅の炊飯器に任せて炊き込み開始♪(炊き込みごはん用のボタンがあればそのように炊いて下さい。普段の炊飯でもok)
- 6
出来上がったら、15分ほど蒸らし全体をざっくり混ぜて下さい。
コツ・ポイント
塩糀がだまになりやすいので、混ぜて炊飯してください。
似たレシピ
-
秋の味覚*塩糀できのこの炊き込みご飯 秋の味覚*塩糀できのこの炊き込みご飯
食欲の秋にはピッタリな具だくさん炊き込みご飯です。出汁と塩糀の風味がより一層、具材を美味しくひきたててくれます。 古町糀製造所 -
塩糀でつくる*山菜の具沢山炊き込みご飯 塩糀でつくる*山菜の具沢山炊き込みご飯
山菜が美味しい季節ですね*塩糀で優しいお味に仕上がりました。おむすびにしてお花見弁当にいかがですか?^ ^ 古町糀製造所 -
-
塩糀で♪シーチキンと梅の炊き込みご飯 塩糀で♪シーチキンと梅の炊き込みご飯
シーチキンの旨み、梅の程よい酸味、塩糀の優しい味で美味しい炊き込みご飯に仕上がりました。常備食材でとても簡単です♪ 古町糀製造所 -
-
-
【簡単】しめじとひじき土鍋で炊き込みご飯 【簡単】しめじとひじき土鍋で炊き込みご飯
簡単・楽ちん・美味しい炊き込みご飯です。土鍋でガスコンロの炊飯モードを使用していますが、普通の炊飯器でも大丈夫です。 #男前食堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20406355