甘酒 簡単♡ ヨーグルトソースにも

みっきい☆☆
みっきい☆☆ @cook_40054541

温度管理は炊飯器任せ。美味しくて甘い甘酒、簡単にできますよ。美容と健康に米こうじ!
このレシピの生い立ち
優しい自然な甘さが美味しいですよ。手作りは何でも嬉しいですね。

甘酒 簡単♡ ヨーグルトソースにも

温度管理は炊飯器任せ。美味しくて甘い甘酒、簡単にできますよ。美容と健康に米こうじ!
このレシピの生い立ち
優しい自然な甘さが美味しいですよ。手作りは何でも嬉しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯(固め) 1合
  2. 米こうじ 100g
  3. プレーンヨーグルト 小さじ1
  4. ミネラルウォーター 150cc

作り方

  1. 1

    ガラス瓶等の容器、杓子はきれいに洗っておきます。

  2. 2

    容器に熱々のご飯を入れ、冷たいミネラルウオーターを入れ、かき混ぜます。

  3. 3

    ほぐした米こうじ、ヨーグルトを入れ、よく混ぜます。そのままラップで蓋をして一晩置きます。

  4. 4

    ちょっと酸っぱめの甘酒のもとができています。

  5. 5

    甘くしたい場合は、炊飯器に入れ、急ぎ炊きにし、湯気がでたら、スイッチを切ります。

  6. 6

    冷たい水100ccを加え、保温にして30分置きます。30分後にまた、保温30分。お好みの甘さになったら出来上がり。

  7. 7

    ~保温温度~
    米麹が甘くなる適温は55(45~60)℃位とか。熱めのお風呂が目安です。

  8. 8

    冷蔵庫で容器に入れて保存します。お湯で薄めて甘酒に。

  9. 9

    ヨーグルトのソースにも。自然の甘みがヨーグルトの酸味が合います。

コツ・ポイント

70℃を越えて高温になると、甘くなりにくいです。
もし温度が低くなってしまっても、また温め直せばちゃんと甘くなるのでまず大丈夫です。
祖母はこたつの中で温度管理をしたそうです。
保存は冷蔵庫に入れて、2週間ぐらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっきい☆☆
みっきい☆☆ @cook_40054541
に公開
自宅で塾講師をしながら、ママ&主婦業。手抜き料理を美味しく作ることに生きがいを感じている。難しい料理よりも、簡単でボリュームのある料理が好きな家族に助けられている。ゴーヤ・バジル・ブルーベリーを庭で栽培。レシピは偏りがちかも!?
もっと読む

似たレシピ