楽しい!そうめん瓜の茹で方、食べ方

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

そうめん瓜ペペロンチーノを作りました。

このレシピの生い立ち
小家族なのであまり大きいとあまります。小さく切ったものが売られていたので買いました。

楽しい!そうめん瓜の茹で方、食べ方

そうめん瓜ペペロンチーノを作りました。

このレシピの生い立ち
小家族なのであまり大きいとあまります。小さく切ったものが売られていたので買いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そうめん瓜かぼちゃ 1/5個くらい?
  2. 1500㏄
  3. にんにく 小さじ1
  4. おこのみ

作り方

  1. 1

    種を取る

  2. 2

    指で曲げやすいくらいの大きさに切る。箸で押すと実の繊維が外れるようになったら茹で終わり。今回は18分でした。

  3. 3

    冷水(氷水)で余熱を取ります。冷えた瓜を指で曲げるとはがれていきます。ワタの部分とは包丁で外します。

  4. 4

    水に入れそうめんの部分のみを分離して終了。

  5. 5

    フライパンにニンニク油(レシピID:20070095)
    を炒め香りがたったらそうめん瓜を入れ炒めます。

  6. 6

    塩で味付けし完成。

コツ・ポイント

どのような形でも指で曲げれる大きさに切ると実を取りやすいです。そうめん部分は、くせがなく少し甘めでしゃきっとした食感なんでもできそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ