揚げない★塩唐揚げの白菜あんかけ

DREAMHOUSE @cook_40053921
白菜や野菜がたくさん、鶏肉は揚げ焼きにしているのでヘルシー!鶏肉&あんかけ&水菜との3つセットで食べてね♪
このレシピの生い立ち
鶏肉を大好きな白菜と長ネギと一緒に食べたいと思って考えました。思い付くままに作ったらこうなりました( ・∇・)
揚げない★塩唐揚げの白菜あんかけ
白菜や野菜がたくさん、鶏肉は揚げ焼きにしているのでヘルシー!鶏肉&あんかけ&水菜との3つセットで食べてね♪
このレシピの生い立ち
鶏肉を大好きな白菜と長ネギと一緒に食べたいと思って考えました。思い付くままに作ったらこうなりました( ・∇・)
作り方
- 1
鶏肉の下準備:鶏肉を1㌢幅の斜めに切り、塩こうじ、お酒、こんぶだしを加えてもみこみ、30分~1時間ほどつけておく。
- 2
野菜の下準備:野菜を長さ4㌢、(幅は5㍉)に合わせて切る。長ネギは白髪ネギを切る要領で。
- 3
野菜あんを作る:ごま油大さじ1を加え、白菜を中火で炒める。
- 4
白菜が柔らかくなったら、長ネギ、まいたけを加えて炒める。
- 5
だし汁と★を加える。水とき片栗粉を加えてとろみがついたら、ごま油を回し入れる。
- 6
鶏肉を焼く:お肉に片栗粉をまぶして、油大さじ3をひいたフライパンの中にすべて入れる。中火で焼き色がつくまで焼き付ける。
- 7
裏に返して、水大さじ1を加えて蓋をして蒸し焼き。弱火で5分。
- 8
蓋を外して、余分な脂をペーパーで拭き取りながら、中火で1分(焼き付ける)。お皿に盛りつける。
- 9
揚げやきした鶏肉の上に、温めた野菜あんかけを盛りつけ、水菜を多めに上に散らす。
コツ・ポイント
鶏肉自体も美味しくなるよう下準備をしているところが隠れポイント♪
野菜あんと鶏肉に味がしっかりついているので、3セットで食べると水菜がたくさん食べたくなりますよ★
似たレシピ
-
-
-
-
バリバリ麺☆白菜あんかけかた焼きそば バリバリ麺☆白菜あんかけかた焼きそば
フライパンで揚げ焼きにしたバリバリの麺とシャキシャキ白菜あんかけ♪白菜の甘い水分が麺に合います♪メインはちくわで節約♪ Legelo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20406824