ガトーショコラ(チョコレートケーキ)

❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132

昔から作っているチョコケーキなんです♡
昔も今も変わらない美味しさ!

このレシピの生い立ち
20年程前実家でよく作っていたレシピ。当時実家にまともなオーブンがなく無水鍋に入れ反射式ストーブの上に乗せ焼いてました
隣のおばちゃんにあげたりしたけどそのおばちゃんも今は天国に。時代の流れを感じながらまた作ったら家族に大好評でよかった♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18センチ型
  1. 板チョコ 80g
  2. バター(食塩不使用) 50g
  3. 卵(Mサイズ) 3個
  4. グラニュー糖(70gと30g) 100g
  5. 生クリーム 50g
  6. ココアパウダー(バンホーテン等) 50g
  7. 薄力粉 20g
  8. 飾り用粉砂糖 少々

作り方

  1. 1

    準備1
    板チョコを刻みます。
    バターも小さめに切って同じボウルに入れておきます

  2. 2

    準備2
    溶かしバターを型に塗ってから紙を敷く。型を水で濡らしても。底取れ型が便利
    準備3
    ❀の粉類を粉ふるいに入れておく

  3. 3

    準備4
    お湯を沸かします。
    小さめでちょっと深めのフライパンがあればそれで沸かすと簡単

  4. 4

    卵を卵黄卵白に分けます。卵黄のボウルで全て混ぜていくので卵黄は大きなボウルに入れます。卵白は後で泡立てるのでそれなりの⇒

  5. 5

    ボウルにに入れます。
    今回はちょっと大きな型で作ってるので卵4個使いました。

  6. 6

    ①の板チョコとバターを湯煎します。フライパンにボウルを入れてほったらかしてたまにかき混ぜればいいですよ

  7. 7

    卵黄とグラニュー糖70gをハンドミキサー又は泡だて器でよく混ぜる。こんな感じになるまで

  8. 8

    6の湯煎で溶けたチョコとバターを混ぜ、泡だて器でよく混ぜる。次に生クリームを入れて泡立て器で混ぜる

  9. 9

    ❀ココアパウダー・薄力粉をふるい入れてゴムベラで切るように混ぜる
    オーブン予熱170度でセット

  10. 10

    卵白にグラニュー糖30gを入れてハンドミキサーで逆さにしても落ちない位までしっかり泡立てる。
    泡立て方は、何もついて⇒

  11. 11

    いないきれいなボウルに卵白を入れ、まず1分程泡立ててから半分のグラニュー糖を加えて泡立て、途中残り半分も加え更に泡立てる

  12. 12

    泡立てた卵白の3分の1を⑨に加え、ゴムベラで切るように混ぜる。混ざったら残りの卵白を加えてやはり切るように混ぜる。※コツ

  13. 13

    型に入れてゴムベラで平らにならし、170度で50分くらい焼く。焼き上がり竹串を刺し何もついてこなければOK
    ※コツ参照

  14. 14

    焼けたら型のままケーキクーラーに乗せて冷まし、粗熱が取れたら型から外してまた冷まします。
    焼き上がりはヒビが入ります

  15. 15

    仕上げに粉糖をかけるときれいです。
    召し上がる時は生クリームを添えてもいいですね♡

  16. 16

    こちらもどうぞ♡
    天板で簡単豪華なブラウニー
    ID:19364922
    一度にたくさんできるから友チョコにも便利♬

コツ・ポイント

工程12:卵白の泡をつぶさないように切るように混ぜますが、最初に混ぜる3分の1の卵白は、チョコレートの生地になじませるためなので泡がつぶれても大丈夫
工程13:オーブンにより、中まで焼けず竹串に生地が付いてくるようなら焼き時間を増やします

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132
に公開
孫活に憧れるアラ還主婦で〜す。実母を介護中。子供は姉と弟の二人で、姉は社会人、弟は神戸に住む大学生どうぞよろしくお願いします※レシピは常時見直しをしています※初心者さん向けレシピは、料理ビギナーの娘の為細かく記載しています
もっと読む

似たレシピ