ピーマン嫌いも食べられる炒め物

lumonade
lumonade @cook_40062409

ピーマンが別の野菜のように感じられ、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
いつもの違う味漬けをしたところ、思ったより美味しかったので

ピーマン嫌いも食べられる炒め物

ピーマンが別の野菜のように感じられ、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
いつもの違う味漬けをしたところ、思ったより美味しかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ピーマン 2個
  2. コンニャク 半分
  3. 味噌 少々
  4. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンとコンニャクを細切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をしき、弱火〜中火で1を炒める。

  3. 3

    2に味噌とマヨネーズを入れて炒めて、出来上がり。

コツ・ポイント

味噌は、液体状のものを使用しましたが、ない場合は、予め、味噌とマヨネーズを溶いておき、フライパンに入れた方が味が馴染みやすいす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lumonade
lumonade @cook_40062409
に公開
忘れた頃にお料理をしたり、、なので、クックパッドを開くのも数年ぶりという事も多々あります。盛り付けも得意ではないので、SNS映えするようなお料理は作れませんが、お金をかけずに美味しくをモットーにしてます。お気軽にお立ち寄り下さい。
もっと読む

似たレシピ