漬けマグロのちらし寿司

ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072

半額セールのマグロでも、漬けで美味しく!
このレシピの生い立ち
家の奥さん、刺身が大好物なので、夕方を狙ってバーゲン品を明日の分まで買ってきます。鮮度が落ちて少々心配なのと、まずくなるので最近は漬けにしています。パサつき気味の安いマグロでもしっとり!モッチリ‼お勧めですよ。ぜひ試して下さい。

漬けマグロのちらし寿司

半額セールのマグロでも、漬けで美味しく!
このレシピの生い立ち
家の奥さん、刺身が大好物なので、夕方を狙ってバーゲン品を明日の分まで買ってきます。鮮度が落ちて少々心配なのと、まずくなるので最近は漬けにしています。パサつき気味の安いマグロでもしっとり!モッチリ‼お勧めですよ。ぜひ試して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2合
  2. マグロの刺身 250~300g
  3. 胡瓜 2/3本
  4. カニカマ 1パック
  5. 2個
  6. 砂糖 小さじ2
  7. 少々
  8. しその葉(千切り) 10枚
  9. ワサビ 適量
  10. 【漬け汁】
  11. 醤油 大さじ3
  12. 大さじ1.5
  13. 味醂 大さじ1.5
  14. 【寿司酢】溶かしておく
  15. 大さじ3
  16. 砂糖 大さじ2
  17. 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    マグロは食べ易い大きさに切り、漬け汁に漬ける。冷蔵庫で1日漬け込む。

  2. 2

    卵は砂糖と塩を加え溶く。卵焼き器に一気に流し込み弱火で焦がさないように両面焼く。1㎝角に切り、冷やしておく。

  3. 3

    胡瓜は小口に薄く切る。塩少々を振り10分程置き、出た水分をふき取る。カニカマは縦半分、横半分に切る。

  4. 4

    米を少し硬めに炊き、大き目のボールにとる。寿司酢を全体に回し入れ、粘りを出さないように切るようにして混ぜ、冷ましておく。

  5. 5

    寿司飯が人肌程度に冷めたら皿に取り、胡瓜、カニカマ、マグロを乗せ、シソを飾る。ワサビを添えて完成です。

コツ・ポイント

マグロの他にもイクラや酢だこ等、味の付いた生ものを乗せると豪華で綺麗ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072
に公開
動画を始めました。YouTube【ひーパパのEnjoy Cooking】で検索してね! 以前はカフェをやっていましたが、今は趣味で料理作りを楽しんでいます。夫婦共々飲んべえですが、最近は体の事を考えてヘルシーな料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ