白菜の塩漬けで豚キムチ

恭次君の奥さん @cook_40055117
もうそろそろ 古漬けになり 酸味が出てくる時期になり 豚キムチに使いました
このレシピの生い立ち
古漬けになったら まず これが毎年1回は食卓に上ります 生の白菜みたいに水分が出ないので
味付けは 食べてみて足したり引いたりが簡単です
作り方
- 1
南部鉄のすき焼き鍋で作りました 後から味見して辛さが足りなかったので これよりまだ鷹の爪あとから追加しています
- 2
白菜の古漬けはザクギリにしてボールに入れて水にさらして塩分を半分抜きます
他の野菜は好きなものを一杯使いましょう - 3
豚キムチは うすい三枚肉がベスト
今回は焼肉用 豚キムチに限っては脂が多い方が美味しいです 食べやすく切ります - 4
桃屋のキムチの素
万能調味料 白菜の塩加減で多くしたり少なくしたり調節してください
最後にごま油をかけて完成です
コツ・ポイント
我が家では すきやきみたいに 生卵を各自付けて食べるんですよ ぜひ 試してみてください
鷹の爪は 後から足したものも入れての分量なので辛いので調節してください
ひーひー辛いですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
キムチがなくても!?簡単☆白菜で豚キムチ キムチがなくても!?簡単☆白菜で豚キムチ
キムチはちょっとお値段が高い・・。そういう時は白菜で簡単に豚キムチです。ウチではキムチで作るより美味しいって言われます☆ ぷいぷい♡ -
-
-
*簡単☆オイスター風味の豚キムチ* *簡単☆オイスター風味の豚キムチ*
簡単美味しい!スピードメニュー。豚キムチにオイスターソースを入れるとコクが出て美味☆ごはんがすすみます。おつまみにも♪ ◎千春◎
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409124