生地にも中にもチョコ♪とろ~りチョコパン

sumaeri @cook_40055442
生地にはココアと刻みチョコをたっぷりと♪中からはとろ~りチョコの、まさにチョコづくしのパンです(^.^)
このレシピの生い立ち
チョコたっぷりのリッチなふんわり生地を作りたくて考えました。卵も卵黄のみを使い、さらにふんわりさを追求しました。
生地にも中にもチョコ♪とろ~りチョコパン
生地にはココアと刻みチョコをたっぷりと♪中からはとろ~りチョコの、まさにチョコづくしのパンです(^.^)
このレシピの生い立ち
チョコたっぷりのリッチなふんわり生地を作りたくて考えました。卵も卵黄のみを使い、さらにふんわりさを追求しました。
作り方
- 1
生地の材料をホームベーカリーに入れて、一次発酵までおまかせ。
- 2
生地を取り出し、9個に分割する。
生地を丸めて15分休ませる(ベンチタイム) - 3
生地を伸ばして、中に15gずつチョコレートを包む。
- 4
底をつまんで、丸く形を整える。
- 5
約2倍の大きさになるまで、2次発酵させる。
- 6
180度のオーブンで、10~13分焼けばできあがり。
- 7
パウンド型に3つ並べて焼けば、こんな感じになります♪その時は、焼き時間を15~20分に増やしてください。
コツ・ポイント
紙のパウンド型に二つ並べて焼けば、プレゼントにもおすすめです(^.^)
似たレシピ
-
-
チョコパン~アーモンドチョコいり~ チョコパン~アーモンドチョコいり~
ココア味のパンに市販のアーモンドチョコを包んだ、とてもシンプルな作り方です。焼き立ては中のチョコがとろ~りしてます。 ふっかりんこ -
ハートのチョコパンに愛をこめませんか? ハートのチョコパンに愛をこめませんか?
パンプキンの黄色い生地に、チョコシート、ココアの生地に、パンプキンシート。かわいいハート形のパンを作ろう!常夏ふぁみりー
-
-
-
-
-
-
たっぷり チョコパン たっぷり チョコパン
ココア生地の中に板チョコとチョコクリーム、上にもチョコを掛けたチョコづくしのパンです。チョコクリームはハルナツママさんのレシピをお借りしています。yurineo
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409131