シナモン香る♡にんじんケーキ

おまちゃ★
おまちゃ★ @cook_40055641

手でつまんで食べたい、飾り気のない焼きっぱなしケーキです^^忙しい時の朝食にも◎
このレシピの生い立ち
子供が小学生の頃、知人に教えてもらったレシピですが、作り続けているうちに自分好みの配合になりました。

シナモン香る♡にんじんケーキ

手でつまんで食べたい、飾り気のない焼きっぱなしケーキです^^忙しい時の朝食にも◎
このレシピの生い立ち
子供が小学生の頃、知人に教えてもらったレシピですが、作り続けているうちに自分好みの配合になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝スクエア型2台分
  1. 薄力粉(ファリーヌ) 285g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2.5
  3. ○シナモンパウダー 小さじ1強
  4. ○は合わせてふるっておきます
  5. アーモンドプードル 100g
  6. (M) 6個
  7. ※卵黄と卵白に分けます
  8. *砂糖(三温糖) 100g
  9. *砂糖(グラニュー糖) 85g
  10. オリーブオイル 100g
  11. 梅酒 大さじ2ほど
  12. 牛乳(レンジで温めておきます 大さじ1
  13. 人参(すりおろす) 185gほど
  14. 粉糖(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    焼き型に敷き紙をするか又はバターかマーガリンを塗って準備し、オーブンを180℃に予熱しておきます。

  2. 2

    卵白・卵黄はそれぞれ別のボールに入れ、*の砂糖を約半量づつ入れてハンドミキサーでしっかり泡立てます。

  3. 3

    泡立てた卵黄のボールにオリーブオイルを少しづつ入れてハンドミキサーでよく混ぜます。次に梅酒、牛乳を順に入れてゴムベラに

  4. 4

    替えて混ぜ、すりおろした人参も入れてよく混ぜたらメレンゲの約1/4量を加えて馴染ませるように混ぜます。

  5. 5

    次にアーモンドプードルを入れてよく混ぜ、後はふるった粉とメレンゲを2~3回に分けて交互に入れ、さっくりと混ぜ合わせます。

  6. 6

    準備した焼き型に生地を流し入れ、一度10㎝くらい上から下にドスンと落とし、予熱したオーブンで約28~30分焼きます。

  7. 7

    ※竹串を刺してみて、生地が付いてこなければ焼き上がりです。焼き型から出してケーキクーラーの上で粗熱をとります。

  8. 8

    粉糖をふって仕上げます。

コツ・ポイント

焼き型に塗るマーガリンは、私は有塩を使っています。焼き上がったケーキの周囲がほんのり塩味でおいしいです^^ 粉類を合わせるときに、塩をひとつまみ加えてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまちゃ★
おまちゃ★ @cook_40055641
に公開
パンやお菓子お料理など、手作りしたものが大好きです。できるだけ無添加で国産のものを、安心で美味しい調味料を使うよう心がけています。レシピ内の「ひとつまみ」は、指二本分です。パンの生地作りはレディースニーダーを使用しています。孫の成長を見守りながらゆったりとcookpadを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ