【米粉】とろとろ米粉グラタン

農林水産省
農林水産省 @cook_40053737

胃腸にも優しく、ホワイトソースいらずのお手軽グラタンです。(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、料理研究家:園山真希絵さんの考案により作成されました。本レシピでも使われている米粉の魅力等に関する情報については、下記サイトをご覧下さい。米粉倶楽部:http://syokuryo.jp/komeko/

【米粉】とろとろ米粉グラタン

胃腸にも優しく、ホワイトソースいらずのお手軽グラタンです。(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、料理研究家:園山真希絵さんの考案により作成されました。本レシピでも使われている米粉の魅力等に関する情報については、下記サイトをご覧下さい。米粉倶楽部:http://syokuryo.jp/komeko/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【A】ブロッコリー(小さ目の小房に分けたもの) 8~10個
  2. 【A】長ねぎ(ななめ薄切り) 10cm分
  3. 【B】無調整豆乳 50cc
  4. 【B】西京味噌 10g
  5. 【B】米粉 大さじ1
  6. 長芋 250g
  7. 味付けのり(手で小さめにちぎったもの) 3~4枚
  8. 塩・ブラックペッパー 各少々
  9. とろけるチーズ 30~40g
  10. 七味とうがらし 適宜

作り方

  1. 1

    長芋は半分すりおろし、Bと混ぜ合わせておく。残りの長芋は、小さめの一口大に切る。

  2. 2

    熱したフッ素樹脂加工のフライパンにAを入れて、軽く塩とブラックペッパーをふり、長ねぎがしんなりしてくるまで炒める。

  3. 3

    [1]と味付けのりを加えて、全体を絡め、グラタン容器に入れる。

  4. 4

    [3]の上にとろけるチーズをまんべんなく散らし、トースターでこんがり焼き色がつくまで焼いてできあがり。

コツ・ポイント

お好みで七味をかけて召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農林水産省
農林水産省 @cook_40053737
に公開
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ