ミキサーいらずのニンジンポタージュ

きまま主婦クロエ @cook_40083360
すりおろしてじっくり炒めることで
飴色タマネギのような
コクと甘みが生まれます
このレシピの生い立ち
家にミキサーがなかったときに、先にすりおろして炒めてみたのがはじまりです。ミキサーで作るよりコクが出て大成功でした。
ミキサーいらずのニンジンポタージュ
すりおろしてじっくり炒めることで
飴色タマネギのような
コクと甘みが生まれます
このレシピの生い立ち
家にミキサーがなかったときに、先にすりおろして炒めてみたのがはじまりです。ミキサーで作るよりコクが出て大成功でした。
作り方
- 1
にんじんはよく洗って、皮ごとすりおろす。たまねぎはみじん切りにする。
- 2
厚手の鍋にサラダ油を熱し、中火でたまねぎをしんなりするまで炒め、にんじん、バターを加える。
- 3
弱火でじっくり20〜30分炒め、練るように混ぜながら最初の2/3ほどの量まで水分をとばす。
- 4
水とチキンブイヨンを加え、アクをとりながら10分煮る。
- 5
牛乳を加えてひと煮立ちしたら、塩、白コショウで味を整える。
- 6
器に盛りつけ、角切りにしたクリームチーズとパプリカパウダーを散らす。
コツ・ポイント
焦がさないようじっくり炒めて、甘味を凝縮させるのがポイント。にんじんくささがなくなって、鍋底にうっすら焦げがつき、甘い香りがしてくればOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
栄養満点!!ニンジンのポタージュ☆ 栄養満点!!ニンジンのポタージュ☆
バターとコンソメは少量にして、ナチュラルに仕上げています。ニンジンをじっくり炒めることで、自然な旨味を引き出します☆ ひとひらの葉っぱ -
野菜のうまみが凝縮♥ニンジンポタージュ♥ 野菜のうまみが凝縮♥ニンジンポタージュ♥
野菜のつぶつぶ感がたまりません♪ミルクたっぷりの濃厚ポタージュです。玉ねぎをじっくりいためると甘さが増しますよ。地球星の子
-
-
にんじん嫌いも克服☆にんじんのポタージュ にんじん嫌いも克服☆にんじんのポタージュ
じっくりと火を通すことで、ビックリするほど自然の甘みが出てきます☆ ニンジン嫌いの方でも安心で飲めるほっこりスープです☆ まろんラブ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20410497