ミキサーいらずのニンジンポタージュ

きまま主婦クロエ
きまま主婦クロエ @cook_40083360

すりおろしてじっくり炒めることで
飴色タマネギのような
コクと甘みが生まれます
このレシピの生い立ち
家にミキサーがなかったときに、先にすりおろして炒めてみたのがはじまりです。ミキサーで作るよりコクが出て大成功でした。

ミキサーいらずのニンジンポタージュ

すりおろしてじっくり炒めることで
飴色タマネギのような
コクと甘みが生まれます
このレシピの生い立ち
家にミキサーがなかったときに、先にすりおろして炒めてみたのがはじまりです。ミキサーで作るよりコクが出て大成功でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 大1本(250〜300g)
  2. たまねぎ 1/4個
  3. サラダ油 小さじ2
  4. バター 10g
  5. 2カップ
  6. チキンブイヨン 1個
  7. 牛乳 1/2カップ
  8. 小さじ1/4
  9. 白コショウ 少々
  10. クリームチーズ 20g
  11. パプリカパウダー 少々

作り方

  1. 1

    にんじんはよく洗って、皮ごとすりおろす。たまねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    厚手の鍋にサラダ油を熱し、中火でたまねぎをしんなりするまで炒め、にんじん、バターを加える。

  3. 3

    弱火でじっくり20〜30分炒め、練るように混ぜながら最初の2/3ほどの量まで水分をとばす。

  4. 4

    水とチキンブイヨンを加え、アクをとりながら10分煮る。

  5. 5

    牛乳を加えてひと煮立ちしたら、塩、白コショウで味を整える。

  6. 6

    器に盛りつけ、角切りにしたクリームチーズとパプリカパウダーを散らす。

コツ・ポイント

焦がさないようじっくり炒めて、甘味を凝縮させるのがポイント。にんじんくささがなくなって、鍋底にうっすら焦げがつき、甘い香りがしてくればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きまま主婦クロエ
に公開
定番料理をちょっとおしゃれにアレンジしたレシピのほか、お店のメニューや市販の食品にハマり、再現できるか試しておいしくできたレシピを載せることが多いです。
もっと読む

似たレシピ