柔らか♡こっくり黒豆

Pharrel @cook_40232933
黒豆を重曹なし、ありで様々なレシピで煮ましたが、やはり重曹があると美しく、柔らかに。黒糖でコクをプラス。覚え書きに。
このレシピの生い立ち
知り合いの板さんの黒豆が口当たり滑らかで大変美味しく、なにが違うのかなと何度も作りましたが、重曹でした。味はやはり黒糖が入るとこっくりした味わいに。ラム酒を入れるならぜひ黒糖を使ってください☆
柔らか♡こっくり黒豆
黒豆を重曹なし、ありで様々なレシピで煮ましたが、やはり重曹があると美しく、柔らかに。黒糖でコクをプラス。覚え書きに。
このレシピの生い立ち
知り合いの板さんの黒豆が口当たり滑らかで大変美味しく、なにが違うのかなと何度も作りましたが、重曹でした。味はやはり黒糖が入るとこっくりした味わいに。ラム酒を入れるならぜひ黒糖を使ってください☆
作り方
- 1
★をすべて鍋に入れ、沸騰させ、軽く洗った黒豆を入れて12時間放置。
- 2
翌日火にかけ、沸騰させアクをとり、蓋をして極弱火で3時間半〜4時間煮る。
- 3
そのまま冷まします。
半量にラム酒を入れたりすることもあります。その際はある程度冷めてから加えると香りが活きて美味。
コツ・ポイント
重曹を入れることと、煮るときは極弱火で。
IHなら沸騰後は保温で調理が良いようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20410715