お好み焼き〜節約

ちぃままHey @cook_40117473
お手軽な材料でふわっと焼きます♪
ちくわがいい味出します。
このレシピの生い立ち
ソウルフードのお好み焼き。
海老に牡蠣やホタテなんかを入れてゴージャスなのはもちろん美味しいけど、手軽な材料で簡単に美味しくできます。
お好み焼き〜節約
お手軽な材料でふわっと焼きます♪
ちくわがいい味出します。
このレシピの生い立ち
ソウルフードのお好み焼き。
海老に牡蠣やホタテなんかを入れてゴージャスなのはもちろん美味しいけど、手軽な材料で簡単に美味しくできます。
作り方
- 1
材料を刻んでボールに入れていく。硬い冬キャベツは細かく。柔らかい春キャベツは2㎝角くらいの大ぶりに。
青ネギは小口切り。 - 2
ちくわは縦半分にしてからうすく切る。
天かす(揚げ玉)、桜えびや干しあみ、長芋のすりおろし、卵、紅生姜、小麦粉もボールへ - 3
水または牛乳を入れて混ぜる。
これで生地のできあがり。 - 4
温めたフライパンに薄く油をひき、生地を丸く平らにひく。その上に4当分か8等分したお餅を乗せ、その上に大葉をかぶせる。
- 5
4の上に薄く生地を乗せて、その上に豚肉をかぶせるように乗せる。
早く焼きたいならここで蓋をする。 - 6
5を3〜4分焼いたらひっくり返す。
左手にフライパン、右手でフライ返しをもち、膝を柔軟に使って、えいっ!とひっくり返す。 - 7
さらに4分くらい焼いて、豚肉がカラリとしたらできあがり。
フライパンにお皿をかぶせ、ひっくり返すように盛り付ける。 - 8
豚肉面にソース、マヨネーズ、青のり、鰹節などおこのみでかけていただく。
コツ・ポイント
絶対に押し付けないこと。
フンワリフンワリ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家のこだわり✿ふわとろなお好み焼き 我が家のこだわり✿ふわとろなお好み焼き
外してはいけない材料は3品だけ、牛乳・玉ねぎ・長芋。ふかふかなお好み焼きが出来上がります^^(焼き方画像付き) mikkyan -
焼き方がポイント★おいしいお好み焼き 焼き方がポイント★おいしいお好み焼き
いつもの材料でもっと美味しいお好み焼きにしませんか?配合と焼き方を変えるだけで、カリットロ~に大変身!ぜひお試しあれ☆ berumu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20411299