柿嫌いが作る柿の肉巻き天ぷら!お弁当にも

merumo。
merumo。 @cook_40280588

がん予防や免疫力アップ、利尿作用に効果大
の柿!メイン料理として天ぷらにしました。弁当、お客様のおもてなしにもGOOD
このレシピの生い立ち
新聞の料理レシピに紹介されていたものをカリッと揚がり、油分を控えられるように自己流にアレンジしました。
MY ブログでも紹介中
https://www.kiyokukashikokuutsukushiku.work/

柿嫌いが作る柿の肉巻き天ぷら!お弁当にも

がん予防や免疫力アップ、利尿作用に効果大
の柿!メイン料理として天ぷらにしました。弁当、お客様のおもてなしにもGOOD
このレシピの生い立ち
新聞の料理レシピに紹介されていたものをカリッと揚がり、油分を控えられるように自己流にアレンジしました。
MY ブログでも紹介中
https://www.kiyokukashikokuutsukushiku.work/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1個
  2. 豚もも薄切り肉かバラスライス 4枚
  3. 卵黄(L) 1個
  4. 米粉小麦粉でもOK) 1/2カップ
  5. 冷水 1/2カップ
  6. レモン 適量
  7. 少々
  8. サラダ油(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1

    柿は8等分に切ってから皮をむき、種、へたもとる

  2. 2

    柿の芯あたりも切り落とす(※渋みがあるため)

  3. 3

    豚肉は二等分に切りかるく塩を振っておく

  4. 4

    切った柿に3の豚肉を巻き付ける

  5. 5

    ボウルに①米粉、冷水②卵黄を入れ③~④泡だて器でしっかり混ぜ合わせる

  6. 6

    鍋にサラダ油を入れて170℃で表面がきつね入りになるまで揚げる

  7. 7

    ザルやクッキングペーパーで油切りする

  8. 8

    器に盛り、くし切りにしたレモンと塩やおろし大根などお好みで添える

コツ・ポイント

米粉で作り、塩で食べるのがおすすめ!
米粉は、カリッと出来上がり、油の吸収が少なく済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
merumo。
merumo。 @cook_40280588
に公開
美しく美味しい薬膳ブログ『きよく、かしこく、うつくしく』https://pure2mind.comお弁当はインスタで公開中https://www.instagram.com/hypermerumo色彩検定1級(カラーコーディネーター)・漢方スタイリスト
もっと読む

似たレシピ