柿嫌いが作る柿の肉巻き天ぷら!お弁当にも

merumo。 @cook_40280588
がん予防や免疫力アップ、利尿作用に効果大
の柿!メイン料理として天ぷらにしました。弁当、お客様のおもてなしにもGOOD
このレシピの生い立ち
新聞の料理レシピに紹介されていたものをカリッと揚がり、油分を控えられるように自己流にアレンジしました。
MY ブログでも紹介中
https://www.kiyokukashikokuutsukushiku.work/
柿嫌いが作る柿の肉巻き天ぷら!お弁当にも
がん予防や免疫力アップ、利尿作用に効果大
の柿!メイン料理として天ぷらにしました。弁当、お客様のおもてなしにもGOOD
このレシピの生い立ち
新聞の料理レシピに紹介されていたものをカリッと揚がり、油分を控えられるように自己流にアレンジしました。
MY ブログでも紹介中
https://www.kiyokukashikokuutsukushiku.work/
作り方
- 1
柿は8等分に切ってから皮をむき、種、へたもとる
- 2
柿の芯あたりも切り落とす(※渋みがあるため)
- 3
豚肉は二等分に切りかるく塩を振っておく
- 4
切った柿に3の豚肉を巻き付ける
- 5
ボウルに①米粉、冷水②卵黄を入れ③~④泡だて器でしっかり混ぜ合わせる
- 6
鍋にサラダ油を入れて170℃で表面がきつね入りになるまで揚げる
- 7
ザルやクッキングペーパーで油切りする
- 8
器に盛り、くし切りにしたレモンと塩やおろし大根などお好みで添える
コツ・ポイント
米粉で作り、塩で食べるのがおすすめ!
米粉は、カリッと出来上がり、油の吸収が少なく済みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
✿カレー風味♡かぼちゃの豚肉巻き天ぷら✿ ✿カレー風味♡かぼちゃの豚肉巻き天ぷら✿
ほんのりカレー風味のかぼちゃの天ぷら♫♬ 揚げたてホヤホヤにガーリックパウダー&塩でスパイシーな仕上がりに!我が家で大好評の1品です(-∀・*)☆ 3匹の子ブタmama -
なすと大葉の豚肉巻き天ぷら なすと大葉の豚肉巻き天ぷら
monemarukuさんの『ゴーヤの豚肉巻き天ぷら(ID:17410604)』がとってもとーーってもおいしかったので姉妹品を作りました(笑)。 momoco -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20412115