夏野菜と鶏胸肉のマスタードカレー

cookirin
cookirin @cook_40090813

夏には煮込まずちゃっちゃと作れて、さらっとあっさりスパイシーなカレー!ご飯やパスタ、パンに添えて、そのままおつまみにも!
このレシピの生い立ち
カレーってみんな好きだけど手抜き料理定番メニューで、暑いときに食べたくなるけど作りたくないってことないですか?ソテー感覚で作れて、粒マスタードやフレッシュトマトとハーブをたくさん入れれば、本格的っぽく、速く、安く、おいしく、いただけます!

夏野菜と鶏胸肉のマスタードカレー

夏には煮込まずちゃっちゃと作れて、さらっとあっさりスパイシーなカレー!ご飯やパスタ、パンに添えて、そのままおつまみにも!
このレシピの生い立ち
カレーってみんな好きだけど手抜き料理定番メニューで、暑いときに食べたくなるけど作りたくないってことないですか?ソテー感覚で作れて、粒マスタードやフレッシュトマトとハーブをたくさん入れれば、本格的っぽく、速く、安く、おいしく、いただけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. 鶏胸肉 200g
  2. 玉葱(中) 1個
  3. 茄子 大1個
  4. じゃが芋 大1個
  5. 人参 1/3本
  6. トマト 大2個
  7. しし唐 15本
  8. にんにく 1片
  9. 小さじ1/2
  10. カレー粉 大匙2
  11. マスタード 大匙2
  12. フレッシュハーブ(バジル、オレガノ、タイム、ローズマリー、パクチー等) あるものお好みで
  13. オリーブオイル 大匙3

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を一口大の削ぎ切り、塩小匙1/4カレー粉大匙1をまぶします。とろみをつけたい場合は小麦粉もまぶしてください。

  2. 2

    にんにく、玉葱、人参を2㎜位の薄切り、茄子、じゃが芋は4㎜位の薄切りにします。しし唐のへたをとっておきます。

  3. 3

    フライパンを熱し、オリーブオイル大匙1を入れ、鶏肉、じゃが芋、茄子、しし唐の両面に薄く焦げ目がつくように焼きます。

  4. 4

    フライパンの具を取り出しオリーブオイル大匙2を入れ、にんにくと玉葱、人参を中火で炒め、残りのカレー粉と塩を加え炒めます。

  5. 5

    4に一口大に切ったトマトを加え、汁気が出たら、粒マスタード、ハーブを加え、3の具を戻しさっと煮て出来上がりです。

  6. 6

    新作レシピコンテスト2016 鶏肉料理
    新作賞いただきました!
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

大き目のフライパンで鶏肉、野菜を端に寄せながら焼き、空きスペースにオリーブオイルを足して玉葱と人参とにんにくを炒めるという手抜きをしますがその場合、先に焼き始めている鶏肉と野菜を焦がさないよう玉葱の炒め上がるタイミングを計算してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookirin
cookirin @cook_40090813
に公開
旬の食材を使って、特売の食材を使って、無理なく、無駄なく、おいしく頂こうと色々な料理にチャレンジしています。子供たちが卵アレルギーで長年卵を使わない料理を作っていたので基本卵を使わない料理、化学調味料も使いません。加工食品もほとんど使いません。台所と庭と草っぱらと食べてくれるヒトがあればご機嫌で過ごせる生活圏半径300mの個人事業主です。そこらにあるもんを使い倒して、今日も料理を楽しみます!
もっと読む

似たレシピ