作り方
- 1
たまねぎを細切りにし、人参は千切りにする
- 2
人参は600wのレンジで2分加熱する
- 3
ボールに小麦粉、片栗粉、卵、水、塩、ごま油、玉ねぎ、にんじんを入れ混ぜる
- 4
フライパンにごま油をしき、生地を薄く伸ばす
- 5
焼き色がついたら蓋をして蒸し焼きにする
- 6
火が通ったら、蓋を外してひっくり返す。ごま油を周りに回しかけカリっと焼き色を付けたら完成
コツ・ポイント
最後にごま油を回し入れることでカリッと香ばしく焼くことができます。人参は時短と甘みを出したいためあらかじめレンジにかけておきます。
似たレシピ
-
玉ねぎと人参葉っぱのコチュジャンチヂミ 玉ねぎと人参葉っぱのコチュジャンチヂミ
玉ねぎとやわらかい人参葉っぱのチヂミ☆調味料はコチュジャンと塩胡椒だけ。いくらでも食べられる美味しさのもっちりチヂミ☆ gingamom -
にんじんと玉ねぎのチヂミ☆ にんじんと玉ねぎのチヂミ☆
にんじんの甘さを感じるレシピ☆にんじんの消費にもオススメです♪チヂミ種について、下方に作り方の追記と合わせてレシピの訂正をさせて頂きました(2月9日)沢山の方にレシピを見ていただきありがとうございます☆ らぶうさこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20412444