簡単で栄養満点!小松菜とにんじんのナムル

ごとうさんちのごはん @cook_40257107
我が家の定番の脇役です。この一品で緑黄色野菜がバッチリ摂れますよ!こどもたちも大好きでバリバリよく食べます。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べて欲しい…と思って考えました。もやしと小松菜で作ることも多いです。
簡単で栄養満点!小松菜とにんじんのナムル
我が家の定番の脇役です。この一品で緑黄色野菜がバッチリ摂れますよ!こどもたちも大好きでバリバリよく食べます。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べて欲しい…と思って考えました。もやしと小松菜で作ることも多いです。
作り方
- 1
にんじんはよく洗い、皮付きのまま斜め薄切りにする。
- 2
1をさらに5ミリの太めの千切りにする。
- 3
フライパンに湯を沸かし、ひとつかみの塩(分量外)を入れ小松菜を茹でる。蓋をし、1分間ちょっと。固めに茹でて水にさらす。
- 4
小松菜を茹でたお湯ににんじんを入れて茹でる。1程度。固めに茹でてザルにあげる。
- 5
野菜を茹でている間に調味料(鶏がらスープの素、しょうゆ、ごま油)を合わせる。
- 6
小松菜はよく絞り3〜4センチにザクザク刻む。5の調味料に、熱いうちににんじんを入れ混ぜ、小松菜を加え、最後にゴマを入れる
- 7
10分ほど置いておくとよく味が馴染みます
はい!できあがり! - 8
もやしバージョンを作りました。
作り方は同じです。 - 9
鶏がらスープ顆粒が無かったのでこれを使いました。2〜3㎝くらい。
- 10
2020.2.4 話題入りしました!
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
小松菜やにんじんは茹で過ぎないこと。歯触りが出来を左右します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20413482