☺鍋の季節に欠かせない★絶賛鶏だんご♪

ともさくパパ @cook_40100561
口の中で優しくホロホロほどける鶏だんご♪
柔らか簡単美味しいで鍋の季節に欠かせません。
是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
スーパーで売ってる出来合いの鶏だんごを鍋に入れて食べたら固くて不味い(-_-;)
ってことでフワフワの鶏だんごを自分で作ってみました♪
今では鍋やってもこれが入ってないと子供達からブーイング(笑)
ちゃんこでもトマトでもカレーでも合います♪
☺鍋の季節に欠かせない★絶賛鶏だんご♪
口の中で優しくホロホロほどける鶏だんご♪
柔らか簡単美味しいで鍋の季節に欠かせません。
是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
スーパーで売ってる出来合いの鶏だんごを鍋に入れて食べたら固くて不味い(-_-;)
ってことでフワフワの鶏だんごを自分で作ってみました♪
今では鍋やってもこれが入ってないと子供達からブーイング(笑)
ちゃんこでもトマトでもカレーでも合います♪
作り方
- 1
蓮根の皮を剥き分量外の酢を入れた水を張ったボウルに数分浸す。
- 2
数分経過したら蓮根を取り出し水気をよく切り粗めのみじん切りにして大きめのボウルへ。
- 3
同じく長ネギをみじん切りにしてボウルへ。
細かさは好みで。私はちょっと粗めが好きです♪ - 4
★を全部入れ粘りが出るまでよーくこねる。
粘りが出てきたらスプーン2本を使ってだんごにする。 - 5
あとはお好みの鍋に入れてね♪
早めに入れると鶏のダシも出てより美味しいで~す♪ - 6
2014年11月18日トップ画像入れ換えました。
代わり映えしないけど…
コツ・ポイント
卵は大きいとまとまりにくいですがその場合は片栗粉の量を増やすか、卵半分だけ使って下さい。
蓮根は粗めだとより空気を含んで食感はフワフワします。
ただその分崩れやすいのでお好みで調節して下さい。
私は大体7~8mm角のイメージです♪
似たレシピ
-
-
ポリ袋で簡単絶品!鶏だんご♡お鍋に♡ ポリ袋で簡単絶品!鶏だんご♡お鍋に♡
美味しい鶏だんごレシピです♡大葉やしょうが、にんにくをたっぷり!あたたかいお鍋に♡鶏団子のスープにもアレンジできます♫ ☆ののママキッチン -
-
-
-
-
-
-
お鍋の季節に!ふんわり食感な特製の鳥団子 お鍋の季節に!ふんわり食感な特製の鳥団子
大葉を加えることにより一味膨むのがポイントな鳥団子です。鍋の具としてもスープの具しても、つくね焼きにしてもオススメです。 もちっしゃ -
-
-
簡単☆美味しい♪〜鍋にはうちの鶏団子〜 簡単☆美味しい♪〜鍋にはうちの鶏団子〜
我が家のぷちぷちゴマ入り鶏団子。スーパーのとは、ひと味違うよ♪是非お試しを!◆2012/12/4…56個目話題入感謝◆ ちぃトン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20413867