![[基本]豚の生姜焼き-レシピのメイン写真](http://global-web-assets.cpcdn.com/assets/blank-fd7d144d8ce163db654e5a02c40b08a2775adb7897d16e4062681dc7e1b2800f.png)
[基本]豚の生姜焼き

きゃねこきき @cook_40128097
祖母からもらったレシピ本にあった、基本のおかずシリーズ。定番の味。
このレシピの生い立ち
祖母からもらった大量のレシピ本を処分するため、気になったものだけメモしています。
[基本]豚の生姜焼き
祖母からもらったレシピ本にあった、基本のおかずシリーズ。定番の味。
このレシピの生い立ち
祖母からもらった大量のレシピ本を処分するため、気になったものだけメモしています。
作り方
- 1
豚肉をボウルに入れて、Aをもみ込む。
- 2
Bを混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンに油をひき、強火で1の豚肉を広げながら30〜40秒、焼き色がつくまで焼く。
- 4
焼き色がついたら裏返して同じように焼き、中火にして2で用意したBを加えてからめる。(この時、油が多いようなら拭きとる。)
- 5
汁気が少なくなったら、火を止めて完成。
コツ・ポイント
お肉を焼くときは、最初は強火でうまみを閉じ込めるのが鉄則だそうです。また、Bのたれを入れる前に、油が多い場合はキッチンペーパーで少し拭きとると、味がよくからむそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20414280