ふきの甘煮

恭次君の奥さん @cook_40055117
香りを楽しみたいので 他の材料とは組み合わせませんでした 煮る時間も短いのでしゃきしゃきした食感です!(^^)!
このレシピの生い立ち
ふきは季節感を楽しめる食材なので大好きです
他の食材の脇役になりがちですが まずはふきだけで主役にさせた1品なのですが スィーツ感覚の甘い1品です!(^^)! お弁当の1品にもなりますよ 香り重視で煮る時間は短いです 冷める間に味がしみます
ふきの甘煮
香りを楽しみたいので 他の材料とは組み合わせませんでした 煮る時間も短いのでしゃきしゃきした食感です!(^^)!
このレシピの生い立ち
ふきは季節感を楽しめる食材なので大好きです
他の食材の脇役になりがちですが まずはふきだけで主役にさせた1品なのですが スィーツ感覚の甘い1品です!(^^)! お弁当の1品にもなりますよ 香り重視で煮る時間は短いです 冷める間に味がしみます
作り方
- 1
鍋に下処理したふきを適宜入れます
水はひたひたで十分です この量で砂糖大2入れています - 2
白だしはこれを使いました 小さじ1です
- 3
クッキングペーパーを落し蓋の代わりに乗せます
- 4
煮る時間食感が随分と違うのですがしゃきしゃきしたのが好きなので弱火で10分火を止めて冷めるまで放置 味を含ませます
コツ・ポイント
柔らかいのが好きな方は 長く煮てくださいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20414835