ポリ袋で簡単♡オリジナルハーフサイズエピ

さんさいん♪
さんさいん♪ @cook_40094138

ゆず胡椒&ベーコンのエビ等、アレンジ次第でおいしいエピ♡発見!パン生地は塩麹でカリふわ♡
このレシピの生い立ち
ゆず胡椒とベーコンのエピを手作り塩麹があったから使いたくてアレンジしました。他にもアレンジ次第でおいしいエピ♡発見!

ポリ袋で簡単♡オリジナルハーフサイズエピ

ゆず胡椒&ベーコンのエビ等、アレンジ次第でおいしいエピ♡発見!パン生地は塩麹でカリふわ♡
このレシピの生い立ち
ゆず胡椒とベーコンのエピを手作り塩麹があったから使いたくてアレンジしました。他にもアレンジ次第でおいしいエピ♡発見!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

13㎝長さ 約10本出来ました♪
  1. 強力粉 300g
  2. 砂糖 25g
  3. 塩麹 10g
  4. ドライイースト 5g
  5. ぬるま湯 180g
  6. オリーブオイル 10g
  7. ゆず胡椒 適量
  8. ベーコン 適量
  9. 粉チーズ 適量
  10. ◇シナモンシュガー 適量
  11. くるみ 適量
  12. レーズン 適量
  13. チョコチップ 適量
  14. ◇バジル 適量

作り方

  1. 1

    厚めのキッチン用ポリ袋に●○◇以外の材料を入れてこねる。

  2. 2

    生地がまとまったらオリーブオイルを加え更にこねる。

  3. 3

    生地をまとめて2倍位になるまで一次発酵

  4. 4

    生地を10個に分けて15分ベンチタイム♪

  5. 5

    生地を長方形に伸ばし、ゆず胡椒、粉チーズ、ベーコンの順にのせ両端からまるめて棒状に。会わせ目は下に。

  6. 6

    同じようにシナモンシュガー、くるみ、レーズン、チョコチップもまいて棒状に。
    バジル&粉チーズ、ベーコン&粉チーズもいい♪

  7. 7

    キッチンハサミで棒状のパン生地を斜めに深く切り、麦の穂のように左右に広げ二次発酵。

  8. 8

    霧を吹いて250度に熱したオーブンを220度にして15~18分焼く。
    アレンジして10本出来ました~(^^)d

コツ・ポイント

洗い物を少なくしたくてポリ袋でこねる♪ことかな♪
切り込みは深く思いきって!!綺麗に仕上がるよ!!意外と下の部分はくっついてます。
焼く前の霧を吹くのは忘れないでね~(^^)d

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんさいん♪
さんさいん♪ @cook_40094138
に公開

似たレシピ