食べやすいよ‼チューリップ肉の唐揚げ♪

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

鳥肉のチューリップを見たら、唐揚げに★
このレシピの生い立ち
近所の肉やさんに若鶏のチューリップが売っていて唐揚げには子供が小さい頃からコレが一番!!簡単なのに見栄えが良く食べやすいみたいです(^〇^)

食べやすいよ‼チューリップ肉の唐揚げ♪

鳥肉のチューリップを見たら、唐揚げに★
このレシピの生い立ち
近所の肉やさんに若鶏のチューリップが売っていて唐揚げには子供が小さい頃からコレが一番!!簡単なのに見栄えが良く食べやすいみたいです(^〇^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12本分
  1. 鶏のチューリップ肉 12本
  2. 【浸け汁】
  3. ◎酒 大さじ3
  4. ◎味醂 大さじ3
  5. ◎塩 小さじ1/2
  6. ◎醤油 小さじ1
  7. ◎ブラックペッパー(胡椒ok) 3振り~
  8. 【唐揚げの粉】
  9. 薄力粉 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. ◎塩 小さじ1/3
  12. ◎すりおろしニンニク(チューブok) 大さじ3
  13. ◎ブラックペッパー(胡椒ok) 3振り~(調整)
  14. 揚げ油 適宜
  15. アルミホイル 適当に12枚

作り方

  1. 1

    ボールに◎を.。泡立て器等→で混ぜる→鶏を優しくペーパー等で拭く→揚げ油(170℃位)→鶏肉を浸ける。

  2. 2

    油切り用バット、ボールに★を用意→アルミホイルを骨に巻く用に12枚に切って置く。浸け汁に鶏肉を浸ける。

  3. 3

    鍋(少し高温】になったら粉をまぶす(押すように)→揚げる(色が綺麗になる迄)→油切り→アルミホイルを骨に巻く。

  4. 4

    器に盛る→完成(*^^*)

コツ・ポイント

チューリップとは、若鶏を骨から捲り上げた骨付き肉。浸けるのはあまり長く無くてもちゃんと味がつきます(ニンニク多目に)。粉を着ける時肉のヒダにも押し付ける様に着ける。肉が薄いので早く火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ