白菜と油揚げのシンプル煮

マイペンライ☆ @cook_40055170
お酒と醤油だけで煮ました。白菜の甘みを感じます(*^^*)
このレシピの生い立ち
白菜の甘みを感じたくて、砂糖やみりんは入れずに煮ました。
白菜と油揚げのシンプル煮
お酒と醤油だけで煮ました。白菜の甘みを感じます(*^^*)
このレシピの生い立ち
白菜の甘みを感じたくて、砂糖やみりんは入れずに煮ました。
作り方
- 1
薄揚げは熱湯を回しかけ油抜きします。白菜、薄揚げは食べやすく切ります。
- 2
鍋に酒、醤油、白菜、薄揚げを入れ蓋をかぶせます。(白菜がはみ出ていてもすぐにしょんぼりします)
- 3
火にかけ沸いたら中弱火で、コトコト煮ます。3~4分で量が半分ほど減ります。
- 4
20分ほど煮て、白菜がくたっとしたら、出来上がり。
コツ・ポイント
煮始めは水分が少ないので、火を弱めに煮てください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白菜と豚バラのくたくた煮にんにく醤油風味 白菜と豚バラのくたくた煮にんにく醤油風味
にんにくと醤油と酒で、白菜と豚ばら肉を煮ていきます。水や出汁を入れず、白菜の水分だけでとても美味しい煮物が出来ます。 ほっぺち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20416661