材料4つ!簡単かぼちゃクッキー

ひめりんりん
ひめりんりん @cook_40251838

外がカリカリ、中ふわふわのクッキー♩
甘さ控えめで結構食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが余ってたので。家にあるものでできないかなーと思って作ってみました!

材料4つ!簡単かぼちゃクッキー

外がカリカリ、中ふわふわのクッキー♩
甘さ控えめで結構食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが余ってたので。家にあるものでできないかなーと思って作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5センチくらいが20枚
  1. かぼちゃ 皮つき4分の1くらい
  2. 砂糖 80g
  3. マーガリン 80g
  4. 小麦粉 160g

作り方

  1. 1

    かぼちゃのタネをとって、そのままラップで包み、電子レンジでチン!(ゆで根菜ボタンで)

  2. 2

    かぼちゃの中身をくり抜いて(100gくらい)ボウルにいれ、砂糖、マーガリン、小麦粉をしっかり混ぜる。

  3. 3

    円柱状に生地をまとめ、ラップにくるみ、冷凍庫で2時間ほど冷やす。(時々凍ってないかチェック!)
    その間にオーブンの余熱。

  4. 4

    生地を5ミリほどに切り、形を整えて、クッキングシートをひいた角皿に並べる。

  5. 5

    170度のオーブンで18分→200度で3分して完成!

コツ・ポイント

生地を寝かすのに、時間なかったので冷凍庫入れてみたけど大丈夫でした!
節分に向けて買った巻きすが、こんなとこで活躍!
小麦粉は、入れすぎ注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひめりんりん
ひめりんりん @cook_40251838
に公開
家族が増えて、いろんなご飯作るようになりました。ほとんどのレシピが覚え書き用です。
もっと読む

似たレシピ