圧力鍋で里芋のそぼろ煮〜(o˘◡˘o)♡

もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378

カロリー控えめ

さっぱり

甘めの煮物です〜♪

このレシピの生い立ち
料理本に載っていて作ってみたら美味しかったので,作り方を圧力鍋に変えて作ってみました。覚書に〜≠(‾~‾ )モグモグ

圧力鍋で里芋のそぼろ煮〜(o˘◡˘o)♡

カロリー控えめ

さっぱり

甘めの煮物です〜♪

このレシピの生い立ち
料理本に載っていて作ってみたら美味しかったので,作り方を圧力鍋に変えて作ってみました。覚書に〜≠(‾~‾ )モグモグ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 里芋 400g
  3. 人参 100g
  4. こんにゃく 1枚…120g
  5. グリンピース 30g
  6. 300cc
  7. 砂糖 大さじ2…18g
  8. 濃口あまくち醤油 大さじ3…45cc…54g
  9. みりん 大さじ2…45cc…54g

作り方

  1. 1

    材料です…

  2. 2

    圧力鍋に分量の水を入れ加熱を始めます。

  3. 3

    沸騰したら鶏ひき肉を入れ…ばらけるように箸で混ぜます。

  4. 4

    このようにバラバラになれば火を止め…

  5. 5

    調味料を入れていきます。
    砂糖…

  6. 6

    甘口醤油…

  7. 7

    みりんを入れます。

  8. 8

    蒟蒻は…食べやすい大きさに切り,お湯で洗い…

  9. 9

    鍋に入れます。

  10. 10

    人参を計り…

  11. 11

    食べやすい大きさに切り鍋に〜

  12. 12

    入れ…

  13. 13

    里芋の重さを計り…
    余った分は味噌汁に使ったりします。

  14. 14

    里芋を食べやすい大きさに切り…

  15. 15

    分量外の塩でぬめりをとるように揉み…

  16. 16

    水洗いします。

  17. 17

    鍋に〜

  18. 18

    入れます。

  19. 19

    加熱を始めます。

  20. 20

    重りが大きく揺れ…コンコンからカンカンのように音が変わったら火を消します。

  21. 21

    オモリが下がったら〜

  22. 22

    蓋をあけます。

  23. 23

    グリーンピースを計ります。
    余った分は…オムライスに入れたり,卵とじ等に使ったりしますョ。

  24. 24

    少ないと思われたら,余っている分からお好み量を追加なさって下さい。

  25. 25

    入りました〜♪

  26. 26

    崩れないように…そっと混ぜ,一煮立ちさせたら出来上がりです。

  27. 27

    器に盛り付けました。

コツ・ポイント

最初から鶏ひき肉を入ればらかしておきます。
里芋のだし汁が鍋から吹きこぼれないよう余裕のある大きな鍋を使用。
❇︎若干時間はかかりますが圧力鍋でなく深型の鍋でもできます…
❇︎ちなみに…アサヒ軽金属の活力鍋5.5Lを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378
に公開
2013.02 デビューの【もぐもぐ人】です。日々…料理という名の実験を楽しんでいる一家人(いちかじん)です。デビュー時は…5家人+2匹のメス猫ちゃんでしたが,今は3家人+1匹のオス猫ちゃんです。つくレポ頂いていながらコメントできない時期があり,再開したいま出来なかった方々に申し訳ないのですが,またコメントさせて頂くことにしました。ごめんなさい。レシピは時々,更に美味しくなると思えた場合,上書きさせて頂いています…どうかご了承下さいませ…(_ _)〃
もっと読む

似たレシピ