仕上げはお酢!お弁当にも合う切り干し大根

じんとっと @cook_40043186
切り干し大根にお酢、合うんです♬
酸っぱくありませんョ~味がボケずにまとまります。
このレシピの生い立ち
以前ミツカンさんの夏の講座で、切り干し大根にもお酢が合うことを知り、以後色々バリエーションを変えながら作っています。子供達にもお酢入りの方が好評デス!
仕上げはお酢!お弁当にも合う切り干し大根
切り干し大根にお酢、合うんです♬
酸っぱくありませんョ~味がボケずにまとまります。
このレシピの生い立ち
以前ミツカンさんの夏の講座で、切り干し大根にもお酢が合うことを知り、以後色々バリエーションを変えながら作っています。子供達にもお酢入りの方が好評デス!
作り方
- 1
切り干し大根はぬるま湯で10分ほど戻します。ギュッと絞ったら、適当な大きさに切っておきます。
- 2
人参は皮を剥いて千切りに。いんげんは2〜3㎝の長さに斜め切りにします。
- 3
広めのフライパンにごま油を熱し、全ての材料を焦げないよう中火で炒め(2分程度)、●印の材料を入れて蓋をします。
- 4
焦げないよう弱火〜中火にし、時々中を揺すりながら煮詰めて下さい。汁気がなくなったら火を止め、お酢とゴマを回しいれて完成!
コツ・ポイント
お弁当に彩りを添えるため、あえてインゲンを入れていますが、ノーマルにお揚げさんでも合いますョ^^
お酢が入っているので、傷みにくく一石二鳥!
似たレシピ
-
-
-
酢が決めて☆切り干し大根の甘酢炒め煮♪ 酢が決めて☆切り干し大根の甘酢炒め煮♪
定番の切り干し大根の炒め煮ですが仕上げに酢とごま油を加えました。酢が入ることでさっぱり仕上がり夏場は日持ちも良くなります 管理栄養士かな -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20129558