ほうれん草のグラタン ほうれん草大量消費

ももちょこすみれ
ももちょこすみれ @cook_40055382

たっぷりほうれん草が食べられます。
ベーコンやハム無しでも充分美味しい(*^^*)

このレシピの生い立ち
ほうれん草を大量消費したくて。

ほうれん草のグラタン ほうれん草大量消費

たっぷりほうれん草が食べられます。
ベーコンやハム無しでも充分美味しい(*^^*)

このレシピの生い立ち
ほうれん草を大量消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 2袋
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. ハムベーコン 適量
  4. バター 20グラム
  5. ホワイトソース用バター 10グラム
  6. 小麦粉 カレースプーン山盛り2
  7. 牛乳 250ml〜
  8. とろけるチーズ 適量
  9. パン粉 適量
  10. 塩胡椒 適量
  11. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草を1.5㎝程にざく切りする。穂先は適当に1.5㎝角に。
    玉ねぎはみじん切り。
    ベーコンかハムも1.5㎝程に切る

  2. 2

    ボウルにほうれん草を入れ、熱湯を注いで軽く湯どうしする。
    水にとり、おひたしの要領で水気を絞っておく。

  3. 3

    フライパンにバター、玉ねぎを入れ炒める。玉ねぎが透き通ってきたらベーコンかハムを入れ軽く炒める。

  4. 4

    水気を絞ったほうれん草を加え、さらに炒めシンナリしたらホワイトソース用バターを追加。
    小麦粉を振り入れ炒める。

  5. 5

    粉っぽさが無くなったら、具をフライパンの片側に寄せ空いたスペースに牛乳を少し入れて温めた後、混ぜるを繰り返す。

  6. 6

    具をホワイトソースと馴染ませ、好みのゆるさに調整。

  7. 7

    耐熱器に移し、とろけるチーズ、パン粉を振る。
    塩胡椒、ナツメグを振る。

  8. 8

    トースターでパン粉がこんがりするまで焼いて完成。

コツ・ポイント

ホワイトソースを作る時に牛乳を少しずつ温めて入れて下さい。
パン粉は細目で、たっぷりが美味しいです。
我が家は薄味なので塩胡椒、ナツメグは後がけですが炒め時に加えても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももちょこすみれ
に公開

似たレシピ