新玉葱と絹さやえんどうで春のポテトサラダ

新緑の美しい季節に、彩り優しいグリーン&ホワイトのポテトサラダ^^
新玉葱と絹莢豌豆にクリームチーズの酸味が爽やかです。
このレシピの生い立ち
自家栽培の絹莢豌豆が収穫できました^^
シンプルに楽しめるポテトサラダにしたくて、彩り重視春らしく~♡
新玉葱の甘みも一緒に是非旬を楽しんで下さい。
(絹さやの代用でスナップえんどうも可)
ワインやビールとも相性バッチリです♫
新玉葱と絹さやえんどうで春のポテトサラダ
新緑の美しい季節に、彩り優しいグリーン&ホワイトのポテトサラダ^^
新玉葱と絹莢豌豆にクリームチーズの酸味が爽やかです。
このレシピの生い立ち
自家栽培の絹莢豌豆が収穫できました^^
シンプルに楽しめるポテトサラダにしたくて、彩り重視春らしく~♡
新玉葱の甘みも一緒に是非旬を楽しんで下さい。
(絹さやの代用でスナップえんどうも可)
ワインやビールとも相性バッチリです♫
作り方
- 1
絹莢豌豆は筋を取り、じゃが芋は皮を剥いて、お好みの方法で茹でる(レンジ可)
☆コツ・ポイント参照 - 2
玉葱も皮を剥いて薄切りにして塩をふりかけしんなりさせる。
☆コツ・ポイント参照 - 3
じゃが芋は荒潰しにして、酢を振りかけておく。絹莢豌豆は1/2に斜め切り、クリームチーズは1個を(9等分)角切りに。
- 4
じゃが芋が暖かいうちに、全てを混ぜ合わせ、塩胡椒・マヨネーズで味を調え、青物等彩り盛り付けたら出来上がり。
- 5
「絹莢=きぬさや=関東」「莢豌豆=さやえんどう=関西」♡呼び方は違いますが同じです。
- 6
「絹莢豌豆=キヌサヤエンドウ」とここでは呼ばせて戴きます^^
- 7
☆2015.5.29❀話題入り♡感謝♪
コツ・ポイント
①じゃが芋を茹でながら、絹莢豌豆を軽く湯掻くと効率良いです。(絹さやは火が通り易いので20秒くらいで素早く作業し水で色止めして下さい)
②新玉葱は水にさらさないで、そのままの方が栄養価が高いです。(暫く放置すると辛みも緩和されます)
似たレシピ
その他のレシピ