巻き寿司(太巻き)~恵方巻きにもOK~

Mariko” @cook_40088074
昔からある太巻き寿司です。懐かしい味がします。
このレシピの生い立ち
昔からある懐かしい味の太巻きが食べたくなって、作りました。
巻き寿司(太巻き)~恵方巻きにもOK~
昔からある太巻き寿司です。懐かしい味がします。
このレシピの生い立ち
昔からある懐かしい味の太巻きが食べたくなって、作りました。
作り方
- 1
(酢飯を作る)
・ボウルでAを混ぜ合わせる。
・ご飯を炊き、熱いうちにAを入れ、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。 - 2
(具材の下ごしらえ)
・かんぴょうは水洗いをし、塩をふりかけて弾力が出るまでよくもんでから、水で塩を流す。 - 3
・高野豆腐はパッケージの表示通りに戻す。
・人参は洗い、皮をむかず縦に細長く切る。(1.5cm四方ぐらい) - 4
・椎茸は石づきを取る。
・ほうれん草は水洗いする。 - 5
・鍋にだし汁、人参、高野豆腐、椎茸、かんぴょうを入れて煮る。煮立ったらBを入れ再び煮立てる。
- 6
・火を止める直前にほうれん草を加える。
・煮た椎茸と高野豆腐を1.5cmぐらいの幅に切る。 - 7
巻きすに焼き海苔を置き、その上に酢飯を薄く置く。(海苔の向こう側3~4cmは酢飯を置かない)
- 8
海苔の真ん中ぐらいに具材を置く。
- 9
手前から海苔を一気に巻く。
- 10
海苔の巻口を下にして、しばらく置いてから器に盛る。
コツ・ポイント
・酢飯は薄く置くと、きれいに巻けます。
・具材をたくさん入れすぎると海苔が破れたり、巻けなかったりします。
・人参は皮をむかずに煮ると折れにくいです。
・参考→サラダ巻き(レシピID : 20414593)
似たレシピ
-
-
-
海鮮巻き寿司(太巻き)★節分の恵方巻にも 海鮮巻き寿司(太巻き)★節分の恵方巻にも
切って巻くだけで簡単♪彩りも綺麗で◎ゆるゆる巻き寿司にならず、きっちり綺麗に巻くコツあり。おもてなし、節分に~☆ まなげ★ -
牛肉の太巻き寿司▶太巻▶巻き寿司▶恵方巻 牛肉の太巻き寿司▶太巻▶巻き寿司▶恵方巻
クックパッドニュース掲載♪あま辛い牛肉の太巻き寿司です。お弁当や節分の丸かぶり(恵方巻き)にもどうぞ♬ ramuneᐝiRo -
お肉で!恵方巻・太巻・巻き寿司を作ろう♪ お肉で!恵方巻・太巻・巻き寿司を作ろう♪
節分やパーティー・おもてなし・お祝い・誕生日・お花見・運動会にも!好きな具材で自由に作る♪作り方を是非見てください! mayucoro29 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20418682