作り方
- 1
カリフラワーを小房にわけ、茎は薄く刻んで、塩を加えた湯でさっと茹でる。30秒から1分くらい。
- 2
カリフラワーをザルにあけて、水気をきる。
- 3
フライパンにマヨネーズを油の代わりに入れて熱し、カリフラワーとレーズンを炒める。
- 4
マヨネーズがなじんだら、カレー粉としょう油で味つけして完成!
コツ・ポイント
カリフラワーを茹ですぎないこと。最後の隠し味のしょう油。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
➏ おススメ♪カリフラワーマヨっ ➏ ➏ おススメ♪カリフラワーマヨっ ➏
2017/05/23殿堂入りしました。カリフラワーをおつまみにワインが進みます♡お弁当のおかずにもおすすめっ(*^^)v rokuro -
カリフラワーとウインナーのカレー味ソテー カリフラワーとウインナーのカレー味ソテー
美味しそうなカリフラワーを見つけたけれど、茹でてマヨネーズでしか食べた事ないので、なんとなく作ってみた。 フゥディー -
-
ベジ♪カレー味のカリフラワーマリネ ベジ♪カレー味のカリフラワーマリネ
<調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー>鍋一つでできるカレー味のカリフラワーマリネ。常備菜や弁当のおかずにも便利。 東京あだち食堂 -
-
-
カリフラワーとハムのカレーピクルス カリフラワーとハムのカレーピクルス
箸休めに♪黄色があざやかで彩りきれい。ワインにも合います。つくりおきにも、お弁当にもおススメ!余ったカレー粉活用にも! 二階堂まなみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20419126