カリフラワーとウインナーのカレー味ソテー

フゥディー
フゥディー @cook_40168498

美味しそうなカリフラワーを見つけたけれど、茹でてマヨネーズでしか食べた事ないので、なんとなく作ってみた。
このレシピの生い立ち
カリフラワーのモサモサする感じが苦手だったけれど、カレー粉とガラムマサラで美味しく出来た。汁が出ないので、ピクルスにするよりお弁当に入れやすいです。

カリフラワーとウインナーのカレー味ソテー

美味しそうなカリフラワーを見つけたけれど、茹でてマヨネーズでしか食べた事ないので、なんとなく作ってみた。
このレシピの生い立ち
カリフラワーのモサモサする感じが苦手だったけれど、カレー粉とガラムマサラで美味しく出来た。汁が出ないので、ピクルスにするよりお弁当に入れやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カリフラワー 1株
  2. ソーセージ 1袋
  3. 大さじ1
  4. カレー粉 大さじ1/2〜1
  5. 塩胡椒 各少々
  6. ラムマサラ(無しでもOK) 小さじ1/8〜
  7. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    カリフラワーを小分けにして、レンジで3分チンしておく。お好みの固さですが、柔らかすぎない方が良いです。

  2. 2

    ソーセージを斜めの薄切りして、フライパンに油を引き、軽く炒めておく。

  3. 3

    フライパンにカリフラワーを入れて、軽く炒めたら、カレー粉、塩胡椒、ガラムマサラを入れて、最後に醤油を入れてたら出来上がり

コツ・ポイント

カリフラワーの食感も味わいたいので、レンジの時間は少なめに設定してありますが、ウインナーを軽く炒めてからすぐに一緒に炒めるので、柔らかくなりすぎない事がコツです!まだちょっと硬いなぁくらいがベストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フゥディー
フゥディー @cook_40168498
に公開
野菜を中心に料理をしていますが、ガッツリお肉料理も大好き。見切り品でも 美味しく作りたいです。最近は一週間分の作り置き料理にはまってます。スパイス集めが趣味で今は韓国料理にはまっています。スパイスで一番使うのが、黒胡椒、コチュジャン、ナンプラー、柚子胡椒、韓国の粉唐辛子。みなさんのレシピを参考にアレンジするのも好きです。今年の目標は魚を上手にさばきたい!まだまだ練習しないと...
もっと読む

似たレシピ