超簡単...丼で...玄米を炊いてみた

まっちぇいす
まっちぇいす @cook_40051012

台所に革命を起こした炊飯器と電子レンジ...玄米と水を計量.計算.試行錯誤で 健康Get です
´ ▽ `
このレシピの生い立ち
炊飯器が発売されで60年とか..ご飯を炊く事は、私は、お米に対する 水の分量が難しい事でした..今は160~180gをザルで洗うと 約20ccの水を含み、それに、米の容量の(カップ)120%(2割り増し)の水を加える事が分かり試行錯誤中..

超簡単...丼で...玄米を炊いてみた

台所に革命を起こした炊飯器と電子レンジ...玄米と水を計量.計算.試行錯誤で 健康Get です
´ ▽ `
このレシピの生い立ち
炊飯器が発売されで60年とか..ご飯を炊く事は、私は、お米に対する 水の分量が難しい事でした..今は160~180gをザルで洗うと 約20ccの水を含み、それに、米の容量の(カップ)120%(2割り増し)の水を加える事が分かり試行錯誤中..

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2 分
  1. 玄米 1合 (160g)
  2. 350cc

作り方

  1. 1

    丼 1000 cc入る。
    百均の ラーメン丼

    レンジ
    出力 600 w と
    "解凍"を 使用

  2. 2

    一合カップ使用
    玄米 1合約160g
    水 350cc
    玄米をざるで洗う
    水を切り丼に入れ
    水も入れる

  3. 3

    ラップをする

    ラップのすみを少し開けるのは、
    沸騰したのを確認する為に...

  4. 4

    600wで 12分

    吹きこぼれる直前に"解凍"に切り替える
    "解凍"で 20分
    こんな感じ...

  5. 5

    "解凍" で20分後...

    こんな感じになる

  6. 6

    フタをして20分

    そのまま蒸らす...

  7. 7

    20分 蒸らした後...

    こんな感じになる

  8. 8

    おしゃもじで...

    さっくりほぐす

    こんな感じになる

    ( ´ ▽ ` )ノ

  9. 9

    おにぎり...
    120g x 3個

コツ・ポイント

•沸騰し12分泡が吹きこぼれる直前に切り替える
•20分は よく蒸らすこと。
•200ccカップ使用なら... 玄米 1カップ180g.. (洗うと200g) 水370cc
•圧力鍋と同じにはなりませんが美味しい です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっちぇいす
まっちぇいす @cook_40051012
に公開
調理師・栄養士の資格を持っていますが最近あまり作っていません。つくりかたを忘れる前に備忘録的にかきとめたいと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ