生らっきょうの酢味噌あえ

さつま☆おばんず
さつま☆おばんず @cook_40054029

麦みそを生で食べる菌活レシピです。さつま町では、辛い農作業の昼御飯や夜御飯の時に頂いたりします。劇的に元気になりますよ!
このレシピの生い立ち
おばんずの美味しい麦みそを十分に活かせるレシピです。
美味しい麦みその購入は「おばんずオンライン」で検索☆

生らっきょうの酢味噌あえ

麦みそを生で食べる菌活レシピです。さつま町では、辛い農作業の昼御飯や夜御飯の時に頂いたりします。劇的に元気になりますよ!
このレシピの生い立ち
おばんずの美味しい麦みそを十分に活かせるレシピです。
美味しい麦みその購入は「おばんずオンライン」で検索☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 生のらっきょう 100g
  2. 麦味噌 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. かつお削り節 3g

作り方

  1. 1

    らっきょうを繊維に沿って薄切り

  2. 2

    麦みそ、砂糖、酢、を容器に入れしっかり混ぜる

  3. 3

    出来上がった酢味噌(2)と刻んだらっきょう(1)とかつお削り節を混ぜ合わせる

コツ・ポイント

らっきょうを繊維に沿って刻んでください。食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さつま☆おばんず
に公開
鹿児島の「さつま加工クラブおばんず」の【麦みそ】が大好きな、東京在住女子です!この麦みそを利用したレシピを中心に紹介してます!麦みそが全国に普及する事を心から願って止みません。麦みそ最高☆「最新!みんなのおにぎらず」にもレシピ掲載していただきありがとうございましたm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ