白菜の大量消費に!白菜のスープグラタン!

レストランY
レストランY @cook_40055715

白菜の大量消費に役立ちます。お腹にも優しい一品です。一度お試しください!

このレシピの生い立ち
紫色の白菜が手に入ったので、ホワイトソース(ベジャメルソース)で調理するときれいな色になるかと思い、ゆるめのグラタンにしてみました。シチューとしても頂ける程度の緩さなのでお腹にもたれません。チーズを加えて焼くと美味しさがアップします。

白菜の大量消費に!白菜のスープグラタン!

白菜の大量消費に役立ちます。お腹にも優しい一品です。一度お試しください!

このレシピの生い立ち
紫色の白菜が手に入ったので、ホワイトソース(ベジャメルソース)で調理するときれいな色になるかと思い、ゆるめのグラタンにしてみました。シチューとしても頂ける程度の緩さなのでお腹にもたれません。チーズを加えて焼くと美味しさがアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/2株
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/2個分
  3. ベーコン 4枚
  4. コンソメキューブ 1個
  5. 小匙1/2
  6. こしょう 小匙1/2
  7. とろけるチーズ 50g+10 g
  8. バター 大匙1
  9. ベジャメルソース(レシピID : 20353237 200g
  10. 牛乳 400cc
  11. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大匙1×4
  12. オプション
  13. セリのみじん切り 大匙1

作り方

  1. 1

    紫式部という品種の白菜です。御覧の通り、紫色です。半量にこの白菜を使用すると、ソースがうっすら紫色になります。

  2. 2

    葉の内側はさらに紫色です。白菜は2cm幅程度のざく切りにする。玉ねぎはスライスし、ベーコンも1cm程度の幅に切る。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、火にかけ、玉ねぎとベーコンを炒める。玉ねぎが透き通るまで炒める。塩と胡椒を加える。

  4. 4

    白菜を加える。白菜がしんなりするまで蓋をして蒸し煮にする。コンソメを加えて白菜が透き通るまでしっかり火を通す。

  5. 5

    基本のベジャメルソース(レシピID : 20353237)を作ります。この時点ではチーズは加えません。

  6. 6

    ベジャメルソース200gに牛乳400ccを加えて火にかけ、とろみがつくまで加熱する。とろけるチーズ50gを加える。

  7. 7

    4を汁ごと6に加えて、とろみがつくまで弱火で煮る。このままシチューとしても頂けます。

  8. 8

    グラタン皿に盛り付け、とろけるチーズ、パルメザンチーズ、パセリを乗せる。グリルかオーブントースターで15分焼く。

コツ・ポイント

白菜にしっかり火が通るまでフライパンで加熱してください。牛乳でのばしたベジャメルソースで煮る際には、お好みでチャビルやローリエなどのハーブを加えると香りがよくなります。ベジャメルソースにナツメグが入っているので、それだけでも十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レストランY
レストランY @cook_40055715
に公開
つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作ってくださることを想像していませんでした。友人たちにレシピを教える際に便利だからということと、体調を崩して弱気になった際に後世に自分のレシピが残せたらという思いとで投稿を始めました。皆さんのお役に立てて、とっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!クックパッドブログが廃止になったため、日々の出来事をインスタグラムで発信しています。"restautanty"を検索してみてくださいね。
もっと読む

似たレシピ