白菜の大量消費に!白菜のスープグラタン!

白菜の大量消費に役立ちます。お腹にも優しい一品です。一度お試しください!
このレシピの生い立ち
紫色の白菜が手に入ったので、ホワイトソース(ベジャメルソース)で調理するときれいな色になるかと思い、ゆるめのグラタンにしてみました。シチューとしても頂ける程度の緩さなのでお腹にもたれません。チーズを加えて焼くと美味しさがアップします。
白菜の大量消費に!白菜のスープグラタン!
白菜の大量消費に役立ちます。お腹にも優しい一品です。一度お試しください!
このレシピの生い立ち
紫色の白菜が手に入ったので、ホワイトソース(ベジャメルソース)で調理するときれいな色になるかと思い、ゆるめのグラタンにしてみました。シチューとしても頂ける程度の緩さなのでお腹にもたれません。チーズを加えて焼くと美味しさがアップします。
作り方
- 1
紫式部という品種の白菜です。御覧の通り、紫色です。半量にこの白菜を使用すると、ソースがうっすら紫色になります。
- 2
葉の内側はさらに紫色です。白菜は2cm幅程度のざく切りにする。玉ねぎはスライスし、ベーコンも1cm程度の幅に切る。
- 3
フライパンにバターを入れ、火にかけ、玉ねぎとベーコンを炒める。玉ねぎが透き通るまで炒める。塩と胡椒を加える。
- 4
白菜を加える。白菜がしんなりするまで蓋をして蒸し煮にする。コンソメを加えて白菜が透き通るまでしっかり火を通す。
- 5
基本のベジャメルソース(レシピID : 20353237)を作ります。この時点ではチーズは加えません。
- 6
ベジャメルソース200gに牛乳400ccを加えて火にかけ、とろみがつくまで加熱する。とろけるチーズ50gを加える。
- 7
4を汁ごと6に加えて、とろみがつくまで弱火で煮る。このままシチューとしても頂けます。
- 8
グラタン皿に盛り付け、とろけるチーズ、パルメザンチーズ、パセリを乗せる。グリルかオーブントースターで15分焼く。
コツ・ポイント
白菜にしっかり火が通るまでフライパンで加熱してください。牛乳でのばしたベジャメルソースで煮る際には、お好みでチャビルやローリエなどのハーブを加えると香りがよくなります。ベジャメルソースにナツメグが入っているので、それだけでも十分です。
似たレシピ
-
-
鍋いらず☆ヘルシー白菜のスープグラタン 鍋いらず☆ヘルシー白菜のスープグラタン
お鍋は使いません♪白菜から美味し~いスープが出ますよ~(*^^*)ホワイトソース不使用、白菜しゃきしゃきお腹もいっぱい! マサシッポ -
-
-
-
-
簡単♬材料4つで薩摩芋のスープなグラタン 簡単♬材料4つで薩摩芋のスープなグラタン
フライパンも鍋も、勿論火も使いません☆グラタンって言っていいのか…まぁ薩摩芋好きさんは是非お試しください♬ ◩のんち◩ -
-
豆腐と白菜のあつあつスープグラタン☆ 豆腐と白菜のあつあつスープグラタン☆
頂いた丸ごと白菜がまだまだあって、どーにか一人ご飯ででも減らさなければ!年越しちゃいそうだ!笑でも、煮物もお鍋もあんまり続くとなぁ…と思って、ちょっと路線変更してみました♪ ゆりこふ -
その他のレシピ